D.D
ファン登録
J
B
セピア調に色彩調整。
samisky9様へ ありがとうございます。 僕も以前はニコンの17-35mmを使っていましたが水平が水平じゃないので 12-24mmに変えました。感覚的にはそれほどの違いは感じませんが、各種のフィルター が使えない12-24mmは不便ですね。それと自分の影、足等が簡単に写るこんでしまう のも困りものです。(順光で撮影すると自分の影が簡単に入って困るので、風景は逆光 撮影が多くなるようです。) 撮り方にもよりますが、海は大きいですから超広角は必需品のような気がします。
2015年12月21日18時34分
12mm憧れますけどもデメリットもそれなりにあるんですね! 海の広さを表すには必須というのも、DDさんの表現を拝見しますと説得力を感じました(^^) 色調やコントラストがとても上品かつダイナミックなのが魅力的ですね!
2015年12月23日08時00分
ろひ様へ ありがとうございます。 自分が何を撮りたいかによって適正のレンズが決まります。 いくら写りが良くても自分の感性に会わなくては意味がありません。 高価なレンズは写りが良いに決まってます。 自分が何を表現したいかです。
2015年12月23日15時14分
samisky9
こんばんは D.Dさんの写真を拝見していると、どんどん12mmの世界に引き込まれていきます ま、私の場合、振り回されるのが落ちでしょうが (その前に買えないってのが現実。でも、きっと何時か)
2015年12月21日18時12分