calico
ファン登録
J
B
走っているのと、眺めているのとでは全然違うなぁとまじまじと見入ってしまいました。 私の車はリアスポイラーを付けていないので、メインストレートでアクセルをべた踏みすると、ステアリングから何とも言えない気持ち悪い感触が伝わって来ます。 おそらくですが、空気抵抗が構って車体がぶれているのだと思います。 余談ですが・・・、私は勇気がないのでコントロールブリッジ(ラップタイムがやシグナルが表示される)を通過する前にアクセルを緩めています(笑)
shinoda9900さん ついつい語っちゃいました(笑) 今回もコース脇を歩く小鳥の姿を発見していました^^! そして、上空にはノスリが旋回していました♪
2015年12月20日08時28分
人生いろいろさん そうなんです! カメラを始めてから、ここに来ると野鳥のことも気になって仕方ありません^^ この日もコース上空をノスリが旋回していました♪ スポーツ走行というのは、富士スピードウェイの年間ライセンスを取得して、ラップタイム別の走行枠で20~40分間、コースを自由に(ルールを守って)走ることが出来るものです^^
2015年12月20日23時11分
shinoda9900
こんな専門用語ヤマガラ君達に聞かせるとビックリしますね
2015年12月20日06時04分