Biwaken
ファン登録
J
B
いつもの公園、小川沿いの草むら。 先日からぐっと気温が下がり、北部の山々が雪景色になりました。 小雨が降ったり止んだりする天候でしたが、まだベニシジミに出会えました。 可愛らしい姿、3個体を確認する事が出来ました。 ヤマトシジミには出会えませんでしたが、何時まで出会えるか、また見ていきます。
kazu-pさん ありがとうございます。 そうなんです、かなり寒くなったのですが、まだ頑張ってました! さすがにもういないと思って行ったのですが、まだいたのでちょっとびっくりでした^^ 次の休み、まだいるかなぁ?
2015年12月19日21時37分
こんばんは、撮れてますね、、、。それも朝早くに、、、。 まさに、「朝がきた~」で「ビックリポン」や、、、(^_-)-☆ 私のエリアはヤマトシジミさえいません、、、(~_~;)
2015年12月19日23時42分
4katuさん ありがとうございます。 朝に出かけて、午後からももう一度行ってしまいました^^; 朝は1頭しか見つけられませんでしたが、午後に行くと3頭見つけました。 朝に見た個体は、全く同じ場所にいました^^ かなり寒くなりましたが、何時まで見れるのか、楽しみになってきました! でも、今朝は真っ白に霜が降りていたので、さすがに次の休みにはいないかな・・・と思います。
2015年12月20日20時34分
momotanさん ありがとうございます。 小雨が降ったり止んだりする中、セイタカアワダチソウに留っているのを見つけました。 もういないだろうなと思って出かけたのですが、まだ姿を見る事が出来て、びっくりでした^^; かなり寒くなりましたが、次の休みまで元気でいてくれるのか、楽しみになりました。
2015年12月20日20時56分
poponさん ありがとうございます。 そうですね、ここまで来たら、年明けまでがんばって欲しいものです! でも、今朝はさらに冷え込んで、一面に霜が降りていました。 本当にそろそろ見納めだと思います・・・
2015年12月20日21時14分
torijeeさん ありがとうございます。 そうですね、この日まで生き延びていた事もすごいと思います。 今朝外を見ると、一面の霜。 さすがにこの気温は厳しいと思います・・・ でも、次の休みにもその姿が見れるといいなと思っている私もいます^^
2015年12月20日22時36分
Teddy_yさん ありがとうございます。 がんばってます! ぐっと気温が下がったのですが、まだ草むらで見かける事が出来ました。 次の休みにも出会えるといいなと思っていますが、どうでしょう・・・?
2015年12月22日22時20分
kazu-p
もう冬ですよ、ベニシジミさん頑張ってますね(^O^)
2015年12月19日20時11分