写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

黄緑色のカタツムリ

黄緑色のカタツムリ

J

    B

    本日2枚目ですがご容赦を! 葉っぱの上で見つけた黄緑色のカタツムリ 正確にはカタツムリじゃなくて陸産のタニシの仲間で アオミオカタニシという名前だそうです。 何とも可愛らしい姿ですよね! 畑の周辺などにもいるので、沖縄の人にとっては珍しくないと思いますが この可愛らしいカタツムリも是非見ていただければと思いました^^

    コメント29件

    そらのぶ

    そらのぶ

    可愛いですね~ 童話の挿絵になりそうですね~! ^^)

    2015年12月18日23時01分

    ee:photo

    ee:photo

    初めて見ましたー。 ほんとにnikkouiwanaさんの作品群は見ていて楽しくて勉強になりますね。(^-^)

    2015年12月18日23時05分

    ロバノパンヤ

    ロバノパンヤ

    ほんとに日本ですか?って気分になりますね! BSのギアナ高地とかの特集を見てるようです・・・(^^b

    2015年12月18日23時18分

    Biwaken

    Biwaken

    こちらは初見です!! 美しい色合いの陸貝ですね。 沖縄では普通に見られるんですね、とても可愛らしいです^^ 触角が結構長いのですね! その付け根の黒いのが眼でしょうか、可愛らしいですね^^

    2015年12月18日23時19分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん 本当に可愛らしいですよね! こんなのが普通にいるんだから、沖縄って本当に魅力的な場所です^^

    2015年12月18日23時21分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ee:photoさん ありがとうございます^^ 沖縄ではさほど珍しいわけではなく 北部のヤンバル地区では畑の周りなどにいましたよ! 沖縄に行く機会があったら是非探してみて下さい^^

    2015年12月18日23時24分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ロバノパンヤさん ヤンバルの森の中を彷徨ってると ここは日本なのか?って気持ちになってきますよ! こんなカタツムリ一つとっても珍しく、 めっちゃ、楽しめました^^

    2015年12月18日23時26分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん 普通のカタツムリは角の先に目がついてますが この子は触角の根元に目がついてて この感じはまさにタニシですよね! 山の中よりも、畑の脇の林縁みたいなところにいました。 Biwakenさんも沖縄に行く機会がありましたら 是非探してみて下さい^^

    2015年12月18日23時29分

    *tomozo*

    *tomozo*

    同じ日本でも色んな生態があるんですね~。 旅行先でその土地の生き物に触れるのはとてもおもしろそうですね! 小さい頃沖縄に連れていってもらったことがありますが、ハブVS マングースショーしか覚えていません(-_-;) そうそう、明日嫁と娘を連れて蕪栗沼に行ってきます('◇')ゞ

    2015年12月18日23時54分

    ラボ

    ラボ

    これは可愛いですね ^^ ちょっと漫画チックな感じがいいです ^^ タニシなんですか・・・素人目にはカタツムリにしか見えません ^^;;

    2015年12月19日00時32分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    *tomozo*さん 本州の中だと、あまり大きな違いはないですが 沖縄に行くとガラッと変わるのでおもしろいですよ! 明日蕪栗沼ですか! 天気がいいといいですね^^

    2015年12月19日01時06分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん 何とも可愛らしいですよね! マンガかメルヘンの世界って感じでした。 私も初めて見たので、名前調べたら、実はタニシらしいです^^

    2015年12月19日01時14分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    chunchunさん そうですね。 陸貝は移動能力が低いので おっしゃるように地域ごとに様々に種分化してますね。 それにしても可愛らしい姿だなと思います^^

    2015年12月19日01時17分

    diminish

    diminish

    あれ!こんなのは初めて見ました! カラが緑! とてもメルヘンチックに感じます!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    2015年12月19日04時52分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん パステル調の黄緑色が可愛らしいですよね! 本当にメルヘンの世界に棲むカタツムリのようでした^^

    2015年12月19日08時20分

    Byco

    Byco

    これは可愛い! ちょっと飼ってみたいです。

    2015年12月19日08時27分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Bycoさん 本当に可愛らしいですよね! 奄美と沖縄に分布してるんですが 奄美では絶滅してしまったと考えられてるそうです。 沖縄では普通に見ましたが、脆弱な生き物なのかもしれないですね。 この子もレッドリスト指定種なんです。

    2015年12月19日08時50分

    momotan

    momotan

    なんとも可愛らしいカタツムリさんですね~♪ オレンジ色のほっぺにつぶらな瞳が愛嬌ありますね~^^

    2015年12月19日09時49分

    バジル2022

    バジル2022

    可愛いカタツムリさんですね~ 皆さんが仰るように、絵本に出てきそうです(*^_^*)

    2015年12月19日10時35分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    momotanさん 可愛らしいですよね! このアオミオカタニシについては 私も全く予備知識がなかったので、 とても嬉しい、ビックリな出会いでした^^

    2015年12月19日17時59分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    人生いろいろさん ミントグリーンのようなパステル調な色合いが 何とも可愛らしかったですよ! こんなのが現実にいるんだから、おもしろいですね^^

    2015年12月19日18時02分

    Pleiades

    Pleiades

    可愛い綺麗なカタツムリ!と思ったらタニシですか!! 沖縄には珍しい生き物が沢山いるようですね。 これからどんな生き物がUPされるか楽しみです^^

    2015年12月20日17時03分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん 沖縄の生き物、本当におもしろかったですよ! まだまだたくさんいろんな生き物を撮ったので おいおい投稿したいと思います^^

    2015年12月20日20時13分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    youjeenさん 色もそうですが、 この小っちゃな目も可愛いですよね! 初めて見たときはビックリしました。 またいつか会いに行きたいです^^

    2015年12月21日08時28分

    BIMBO

    BIMBO

    とても可愛いですね^^ どう見てもカタツムリにしか見えません^^

    2015年12月21日20時46分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん 独特の可愛らしい色ですが この小っちゃな目も可愛いですよね! カタツムリは棒みたいなのの先に目がついてるんですが このアオミオカタニシは根元の方に目がついてるのが決定的な違いです。 まぁ広い意味ではカタツムリですね^^

    2015年12月21日20時58分

    Kappa_Ryu

    Kappa_Ryu

    パステルカラーの殻が可愛らしいかたつむりですね!! 葉の穴から覗く柔らかいボケが雰囲気を増していますね(´ω`*)

    2015年12月23日15時45分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    カッパリューさん コメントありがとうございます。 こんな可愛らしいカタツムリがいるんだから 沖縄は楽しいところですね^^ 色合いも顔つきも可愛らしいカタツムリでした。

    2015年12月23日20時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    TEZU.さん 沖縄の海の魅力は言うまでもないですが 実は陸上の生き物たちも、ここにしかいない固有の生き物だらけで とっても魅力的なんですよ! TEZU.さんが、このアオミオカタニシをどんなふうに撮るのか? とっても楽しみです^^

    2015年12月26日18時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 枝の上からこんにちは!
    • 陽射しを避けて
    • ホオノキの葉裏で
    • 久しぶりに雪の中で
    • 何か用?
    • 雪ん子

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP