写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

婆凡 婆凡 ファン登録

馬頭星雲 151216

馬頭星雲 151216

J

    B

    野辺山にて 23:05~ RS200SS コマコレ astro6d ISO800 5分 14枚 ダーク フラット32枚 RAP2 cameraraw ステライメージ Photoshop  荒業ですが、ノーマルの6DにEFレンズをつけて、Aモードで絞りを設定、プレビューボタンで絞りを効かせた状態でレンズを外すと絞られた状態を保持します。高いレンズは怖いけどパンケーキで試してみました。 これならastro6dで、絞った写真が撮れると思うのですが、いかがでしょうか?  

    コメント10件

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    こんばんは。 馬の嘶きが聞こえてくるようです!

    2015年12月18日22時37分

    婆凡

    婆凡

    瀬戸の素浪人さん、ありがとうございます。 camerarawで、ノイズ軽減するのを忘れてアップしてしまいました。拡大するとザラザラでしたm(_ _)m

    2015年12月18日22時42分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、こんばんは。 難しいことは分かりませんが、輝星が飽和して輝きが増したように思います。 全体的にクリア感も増して、一層ステキに見えます。

    2015年12月18日22時44分

    フンメルノート

    フンメルノート

    なんですか、これは。素晴らしすぎますね。 こんなことが地上からできるとは...

    2015年12月18日22時51分

    シュウ !

    シュウ !

    う〜ん、難しくてよく分からないんですが 凄く感動しています!!!

    2015年12月19日00時14分

    婆凡

    婆凡

    カイヤン二世さん、ありがとうございます。 よく見ると星の周りの色が変わってしまっておかしくなっています。 もう一度処理をしてみます。

    2015年12月19日01時28分

    婆凡

    婆凡

    Hummel Noteさん、ありがとうございます。 燃える木はいい感じと思っていたのですが、恒星の周りがダメでした。

    2015年12月19日01時29分

    婆凡

    婆凡

    Shuchangさん、ありがとうございます。 なかなか処理が難しくて難儀しています。恒星周りにこんな色がついているのをアップするまで気づきませんでした。

    2015年12月19日01時30分

    Marshall

    Marshall

    あれ?・・これは見てなかったです。出張中で東京に行ってた時です。 色味はかなり良くなった気がします。しいて言えばシアンが強く感じるのでもっとブルーよりにするといい感じかな?あとマゼンタを赤よりにすると私好みかも? 荒行はありだと思いますが高いレンズは怖いですね。<(_ _)>

    2015年12月23日02時18分

    婆凡

    婆凡

    Marshallさん、ありがとうございます。 満月期で曇りがちなんで処理の練習中です。荒技ちょっと怖いのですが天の川とかを撮ってみたいです。次回野辺山で撮影してみます。

    2015年12月24日19時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された婆凡さんの作品

    • 土星 2021_09_19T21_23_10
    • 土星 21-07-16 22-55-27
    • 土星18-07-29 20-24-15
    • バラ星雲 AOO合成
    • トラペジウム 211029
    • わし星雲 190111

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP