- ホーム
- pengin_dy5w
- 写真一覧
- カワセミ ~お魚いるぅ~?~【2010.04.07】
pengin_dy5w
ファン登録
J
B
J
B
2010.04.07 埼玉県 狭山市 覗きこんでます・・ 朝食はどこかな・・ 結局ココには居なかったようで、暫くして飛び立ちました(汗
麻美♂さん、コメントありがとうございます。 そろそろ求愛シーズンも終わりかけかもですね。 当方のフィールドでもオスが縄張りを一周したりと、警戒心を高めてる感じも見受けられました。 ギリギリの一枚だけでしたので、来シーズンに期待です!
2010年04月08日21時12分
のぞき込んでますねー。 正に発進しようかというようにも見えますね。 500mmで1/160秒、三脚は使用するんですか? この条件で手持ちだとブレの可能性が高いですよね。
2010年04月08日22時03分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 最近では、ISO感度800にした上で手持ち撮影を行ってます。 500mmで1/160だと、SONYの手振れ補正がかなり効果を発揮してくれてこの距離なら殆どブレません。 ボディ内手振れ補正があるので、1988年製のミノルタのAFZOOMまで手振れ補正の恩恵を受けれます(^^; もちろん三脚を利用するともっと綺麗に撮影出来ますが、500mmを支える三脚は相当機動力が落ちますので、最近は車の中で留守番してもらってます(汗(^^;;
2010年04月08日22時13分
麻美♂
探してますね~^^ この木の枝はまだ葉が繁って来てませんね。 こちらのフィールドでは、一時の求愛シーズンも終わったのか? カワセミも番で以前ほどいつもの場所に来てくれませんでした。 また普段はオスの縄張りで有る場所に、雌が一羽でいたりで。
2010年04月08日11時18分