写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

富士川拾兵衛 富士川拾兵衛 ファン登録

夜明けの高台から…

夜明けの高台から…

J

    B

    師走の始めの朝、新道峠にて…。 この日は朝6時半頃に到着したんですが、すでに車がぐちゃぐちゃ…。 ここでこんな光景を見たのは初めてかもです。 この時間帯に行くのも初めてでしたからね。 どうにか車を停めて更に歩くこと10分、こんな贅沢な景色が自分を迎えてくれました。

    コメント8件

    takafuji

    takafuji

    朝六時半じゃそりゃいっぱいですよ(^^ゞ 遅くとも深夜1時には上の駐車スペースは埋まります(笑) 3時過ぎには薄明バルブを撮りたいカメラマンはポイントに居ますから(^^ゞ

    2015年12月16日00時40分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    takafujiさん、おはようございます。 確かに遅すぎですよね…。 ここも人気のスポットですからね。 今年はもう閉鎖されちゃったのかな…来年はここからの夜景にもチャレンジしてみます。

    2015年12月16日08時44分

    モダン焼き

    モダン焼き

    私もここ2週間ほど前の平日に行きましたが、深夜2時でギリギリ駐車セーフでした。 富士山は見えず撃沈しました(≧∇≦) 多分、10日で閉鎖されたと思います。

    2015年12月16日11時52分

    SYON

    SYON

    富士山の写真を撮りに出かけたいと思っていましたが、 ちょっと気が引けてきました。

    2015年12月16日12時17分

    134

    134

    はじめまして、ファン登録ありがとうございます♪ そしてヨロシクお願いしますハイ。 ここ新道峠はいつか撮影してみたい地の1つでもあります。

    2015年12月16日17時39分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    モダン焼きさん、コメントありがとうございます。 深夜二時に到着からの撃沈は残念でしたね。 リベンジ達成したら、写真楽しみにしてますね。

    2015年12月17日07時47分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    SYONさん… はじめまして。 コメントありがとうございます。 気が引ける必要はないですよ。 何時でも行ってみてください。 そこからの景色は本当に圧倒されますよ。

    2015年12月17日07時49分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    134さん… はじめまして。 新道峠いいですよ。 自分も去年ネットで見つけて、初めて行ったときは衝撃を受けましたからね。 是非とも行ってみてください。 最後になりましたが、こちらこそ今後もよろしくお願いします。

    2015年12月17日09時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された富士川拾兵衛さんの作品

    • 笠雲
    • 彩りの山と雲海と
    • 煌きの頂、集いし者たち
    • ナツノヒカリ
    • 我が街の夕景
    • 燃ゆる空の黄昏時

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP