楓花
ファン登録
J
B
先日の、「華やぐ里山」の紅葉 同じ場所でアングルを変えて撮ったものです
毘沙門堂の写真、前日は雨でしたが、風が強くて湿っぽさは飛んでいました(笑 WBの関係もあるかもしれませんが、6時代に撮ったモノはまあまあ綺麗な色に撮れたのですが、 風で枝、紅葉がブレブレ、、、結局、風がマシになった最後の方の写真となりました。 毘沙門堂は山科にあるので、楓花さんの滋賀からは近いでしょうか。 毘沙門堂ホームページに紅葉の状況とか載ってますし、京都新聞の紅葉情報ホームページも写真付であるので、 お勧めしておきます。 里山の彩、いいですねぇー。山の自然の中で紅葉を撮るのって気分いいでしょうねぇー。 私も来年は山でもうちょっと撮りたいです。
2015年12月15日19時04分
今シーズンも本当に最後の紅葉ですかね。 未だ色づきもしっかりしていますが、お写真からはDNAが感じるのか、 やはり冬の匂いが感じられます。 今シーズンは10月初めに白駒池から始まり最近の近所の紅葉まで長い期間楽しむことが出来ました。 天候に恵まれない時期も多かったですが、まずまずのシーズンでした。 お互いに又、来年を楽しみにしたいですね。
2015年12月17日10時49分
kittenish
森中での紅葉の佇む姿は素敵ですね^^
2015年12月15日18時47分