写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

バジル2022 バジル2022 ファン登録

白いたんぽぽ

白いたんぽぽ

J

    B

    私はたんぽぽは黄色とずっと思ってましたが 意外や意外、日本古来のたんぽぽは白だったとか。 近所の空き地は、白ばかりでした! 今まで気づかなかったなんて(^_^;) 日の丸構図でどんと、お届け~(*^_^*)

    コメント10件

    ふくろうさん

    ふくろうさん

    最近外来種のたんぽぽばかりで 日本のたんぽぽあまり見れないです

    2015年12月14日20時24分

    バジル2022

    バジル2022

    ふくろうさん♪ たんぽぽに限らず、植物、動物、いろいろ外来種が増えてますね。 環境が変わったからか、外来種で環境が変わったのか・・・ 白いたんぽぽの群生は初めて見ました。

    2015年12月14日20時48分

    shinoda9900

    shinoda9900

    珍しいですね

    2015年12月15日05時50分

    からまつ

    からまつ

    白いタンポポ初めて見ました。 前に園芸店で桃色タンポポの種というのがありましたが。 白いタンポポの群生は、きっと綺麗でしょうね。

    2015年12月16日15時22分

    popon

    popon

    黄色だとばかり思っていました、ビックリ!

    2015年12月16日21時51分

    バジル2022

    バジル2022

    shinoda9900さん 沢山咲いているのは初めて見ました。 でも、これが日本古来の蒲公英なんですよね~。

    2015年12月17日15時25分

    バジル2022

    バジル2022

    からまつさん たまに一株だけと言うのは見たことがあるのですが、 その空き地は全部白でした(*^_^*) ピンクも見てみたい気がしますね~~

    2015年12月17日15時27分

    バジル2022

    バジル2022

    poponさん でしょ!でもこれが日本では本来の蒲公英なんですって!! これでまたビックリ~~ですね。

    2015年12月17日15時28分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    シロバナタンポポは関東から西の方に自生する日本特産のタンポポらしいです。 当地では見れない在来のタンポポ、綺麗ですね^^

    2015年12月23日21時28分

    バジル2022

    バジル2022

    nikkouiwanaさん ありがとうございます♪ 新しい種類かと思いきや、意外でしたね~(^^) 黄色しか見たことなかったので、新鮮でした。

    2015年12月23日21時43分

    同じタグが設定されたバジル2022さんの作品

    • Blue Lantern
    • 赤まんま
    • 秋雨の朝に
    • 美味しいコスモス?
    • まだまだ咲いてます♪
    • 素朴

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP