写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

T@ka. T@ka. ファン登録

吉野山-夜明け編-

吉野山-夜明け編-

J

    B

    夜が明けてからの吉野です。 最近、雨が降った翌日や翌々日でもなかなか雲海や霧が現れてくれないので様子を見守ってます・・・

    コメント8件

    μpapa

    μpapa

    冬になると霧が出ても、風で直ぐに流れてしまう為に雲海は難しい様です。 これからの季節はダム湖などの朝霧も面白いですよ。

    2015年12月14日21時38分

    自然堂哲

    自然堂哲

    穏やかな描写がいいですね!! 私は寒くなるとシーズンオフになるんで、最近山の方(奈良)は行ってませんが、 かなり大目に降って、寒暖差がないと、やはりなかなか雲海、姿を現してくれないようですね。 風は強すぎると良くありませんが、南風より北風が良いようですね。 以前、雲海オタクの人が北北東だとか言っていたような、気がします。 ボチボチいきましょう!!

    2015年12月15日22時55分

    T@ka.

    T@ka.

    μpapaさん 昨日の夜、霧が出てたのでまたまた龍王山に登りましたがライト照らすと何も見えないし頂上からも光が一つも見えなくてビビりましたwあのFBで上がってた写真は相当な条件なんでしょうね・・・吉野山のライブカメラで過去のデータを見てると出てるんですがチャンスを逃してしまってるみたいです; ダム!面白うそうですね!!チャンスを見つけて寄ってみます♪

    2015年12月16日15時40分

    T@ka.

    T@ka.

    自然堂哲さん ありがとうございます! そうですよね~量は降ってるんですけど温度差がそんなに変わらなくなってきました。今年の秋冬は世界的におかしいと言われてるんでなかなか読みにくいですよね;山は深いですね、何が何なのか場所にもよるでしょうしとりあえず行くしかないですからねorz

    2015年12月16日16時47分

    T@ka.

    T@ka.

    たかちん船長さん あけましておめでとうございます、今年も素敵な写真を楽しみにしています<(_ _)>

    2016年01月04日21時27分

    kachikoh

    kachikoh

    新年 明けましておめでとうございます。 今年も素敵なPhoto Lifeが送れるといいですね(^^♪ 本年も宜しくお願い致します。 kachikoh

    2016年01月07日07時24分

    T@ka.

    T@ka.

    FUKU_chanさん お久しぶりです!かなりあけてしまってますが今年もよろしくお願いしますm(__)m 今年はなかなか写真ライフを送ることはできなさそうですが頑張って充実させていきたいと思います! また写真楽しみにしてます♪

    2016年01月18日00時17分

    T@ka.

    T@ka.

    kachikohさん 今年もあっちでもこっちでもよろしくお願いしますm(__)m 2016年の富士、そして様々なbeautiful Japanを楽しみにしてます♪

    2016年01月18日00時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたT@ka.さんの作品

    • 静かな朝
    • 霧隠れの吉野
    • 地上の流星と紅葉
    • 天の川と雲の海
    • 雪化粧
    • 雨が似合う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP