バジル2022
ファン登録
J
B
今日は、伝説のため池へ行ってきました。 この池は、ため池を作るときに、少女の人柱を立てて やっと完成したため池とか・・・ カワウやカモたちもたくさんいましたが カンムリカイツブリや、ミサゴ、カモメまで・・・海じゃないんだけど・・・ 池の対岸で、ミサゴがダイブしてお魚ゲット、でも200m先の証拠写真???
calicoさん 香川県は雨がとても少なくて、ため池が多くありますが こんないわれのあるため池はここだけだと思います。 海は全然近くありませんが、なぜか、海の鳥さんたちが・・・ 池のそばでは、モズ、ジョウビタキ、ヒヨドリ、セキレイなどの小鳥も見られ 噂ではカワセミもいるとか。 ひょっとしたら、探鳥の穴場かもです(*^_^*)
2015年12月14日20時28分
Biwakenさん そうなんです。いつの時代のことかわかりませんが、悲しいお話です。 遠かったですが、やっと獲物ゲットの瞬間を見ることができました(*^_^*)
2015年12月14日20時33分
calico
すごいいわれのある池ですね! 海が近いのでしょうか? 多くの鳥で賑わうということは、環境が良いのですね(´ー`) ミサゴは、ずいぶん大物を持っていますね!
2015年12月14日17時55分