写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Type_Zero Type_Zero ファン登録

山茶花の色味

山茶花の色味

J

    B

    先日撮った山茶花ですが、WBをオートから 5300Kに変更して微調整したものを現像しました。 撮って出しの元画は「見たまんま」に近い色味ながら、 かなりマゼンタ被りしているような気がして、修正を 施したら、やっと「微妙にエグ味のある赤」が出せた ような・・・(爆) WEB上の画像ですから、見る人のハードウェアに どんな色が出ているのかは窺い知る事は出来ません。 それでも、視聴環境に左右されない「軸」って あると思うんです。そんな事を拘りながら仕上げて みました。

    コメント3件

    Type_Zero

    Type_Zero

    oyasiroさん、こんにちは。 今回はちょっと「記憶色」寄りに仕上がったようです。 カメラボディが少し前のオリンパス機なので、 WBオートだといまいち発色に不満を感じていますが、 色温度を指定して現像する分には素直な色が出るので、 散々「黄色い」と言われ続けた同世代のNikon製CMOS機 よりは取り扱いがラクですね。 この色味、ちょっとCCD機に近いでしょ?(^_^)v コメントありがとうございます。

    2015年12月14日15時42分

    gradation

    gradation

    おはようございます。 WBを変えるとずいぶん色が違いますね、深みのある赤で綺麗です。 こちらの方が綺麗になりましたね、実際はどちらの色なのでしょうか?

    2015年12月24日00時50分

    Type_Zero

    Type_Zero

    gradationさん、おはようございます。 今、gradationのHPにカキコしていた所でした(^_^;) う~ん・・・色々悩んでいますが、結局イジった色は 大体ペケになるようでして、どちらも満足のいく色には 仕上がっていません。 私にとっての「お手本」はoyasiroさんの山茶花の色です。

    2015年12月24日01時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたType_Zeroさんの作品

    • キバナコスモスとテレビ塔
    • 朝顔
    • 紅葉シーズンの始まりですね。 (蔵出し その一)
    • いつもと違う視点で
    • 明知駅の桜
    • 私の定番

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP