写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

マモル29 マモル29 ファン登録

語り継ぐこと

語り継ぐこと

J

    B

    今年はどこにも行けてないとはいえ 岐阜県の隣の愛知県 長野県にはちょこちょこ行ってます 中山道は妻籠宿へ!この囲炉裏の光が見たくていきました。 ここに入ったときは、光がさしておらず僕と入れ替わるように帰って 行ったお客さんは3時間待ったが光指しこまず断念して帰っていかれました 単焦点レンズで撮れば良かったかな? また行きたい ここを管理しているおねーさんが、ここの歴史をお話ししてくれました

    コメント4件

    トムヤン君

    トムヤン君

    マモルさん岐阜に住まれてみえるんですね トムヤン君も岐阜在住です 妻籠宿の林家の囲炉裏 山間のむらだから冬場は雲天おおく なかなか陽光が射すこと少ないです トムヤン君いったとき偶然雲が切れ 5分ほどだったですが 綺麗な格子の帯煙を写せました たまらないですよ

    2015年12月14日13時34分

    マモル29

    マモル29

    トムヤム君さん、こんにちは。 はい、岐阜県民です。 僕が入ったら光が差し込んできたんですよ 3時間粘った方を呼びに行けばよかったです、遠くから来られたみたいなので 残念でした。 弱い光でしたが僕のいる間は綺麗にでてました こういう運はいいんです。昔から。

    2015年12月14日23時52分

    fukuma

    fukuma

    この光は晴れた日ならばいつでも指すのでしょうか? お昼頃に撮られたようですが、時間帯にもよるのでしょうか?

    2015年12月15日20時12分

    マモル29

    マモル29

    fukumaさん、こんにちは。 この囲炉裏の光はお昼から3時ごろまで見えるそうですよ 光の角度はどんどん日時計のように動くそうですよ 12時頃が一番まっすぐな光が見えるそうです 冬の間は見えるみたいですよ

    2015年12月16日00時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたマモル29さんの作品

    • 撮り直したい
    • 確かな光
    • 柿の渋取り撮り
    • お似合いですね

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP