写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

縣神社・初冬

縣神社・初冬

J

    B

    某人気アニメの作中に登場した、宇治の縣(あがた)神社 の銀杏の落葉です。雨で初冬の寒さの表現が出来たのでは ないかと考えております。

    コメント17件

    shoken

    shoken

    すっかり落葉してしまいましたね。 京都も寒くなりましたか。 いつもお気に入りいただきありがとうございます。

    2015年12月13日16時03分

    なんもなんも

    なんもなんも

    やはりそちらも落葉し、冬になるのですね。 最近まで紅葉してるのを観てると お神酒で観楓が出来そうな勢いでしたね。 濡れた銀杏が、もの悲しさを伝えたおります。

    2015年12月13日16時03分

    岩魚

    岩魚

    黄色い銀杏の葉まで落ちきってしまうと、 秋も終わったんだ・・・ という寂しさも付きまといますね・・・!

    2015年12月13日16時04分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    shoken様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここの銀杏は今年にしては割りと紅葉が早かったようで、この 風雨ですっかり落葉しておりましたですね。落葉と雨で随分と 寂しい感じになってくれ、目論み通りの情景になっておりました^^

    2015年12月13日16時37分

    キューピー

    キューピー

    黄色の絨毯、素敵ですね(^^♪

    2015年12月13日16時37分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    なんもなんも様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 宇治は京都市内よりかは南で暖かい方だと思います。今年 の遅い紅葉の中でも落葉は「並」なようだと感じました。 昨日アップした紅葉は見頃だったのがちょっと異常なのか もですね^^; 濡れた落葉や神社の建物は物悲しく、目論見通りの画にな ってくれてたのは非常に嬉しかったです^^ ここまで思い 通りになる事は滅多にないと記憶してますね^^

    2015年12月13日16時43分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 銀杏の落葉は初冬のシンボルのように思えますが、面白い事に この銀杏、落葉が他より早めだったんですね。老木でしたし、 気が早いのだと感じましたです。 寂しい感じは思惑通りで、 初冬に相応しい画になってくれました^^

    2015年12月13日16時45分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    キューピー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ もうちょっと絨毯の厚みが欲しかった所ではございますが、 それでもちゃんと地面が黄色一色になってくれたので満足 でございます^^

    2015年12月13日16時47分

    きたろう

    きたろう

    綺麗に彩ってくれましたね。(^^) 銀杏も落葉してこれから本格的な冬となるのでしょうが 今年は暖かいですね。。(-_-;) やはり冬が寒くなければ春のありがたみが薄れますよね。。(笑)

    2015年12月13日18時41分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    きたろう様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 周りの紅葉はまだまだ健在でしたので、この銀杏が老木だった 事による落葉だったみたいです。前日の雨と風で一気に落葉が 進んだみたいですね。 京都の底冷えに毎年震え上がっている身としては、正直暖冬は 有難いです^^; 四季という面ではやっぱり寒くならないと締 まらないとは感じますが、寒いの苦手なんですよ^^;

    2015年12月13日18時46分

    そらのぶ

    そらのぶ

    黄色の絨緞の境内が素敵ですね~ ^^)//

    2015年12月13日21時19分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    そらのぶ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 贅沢を言えば、もうちょっと絨毯の厚みが欲しかったのですが、 銀杏の老木一本ではこんなものですよね^^; 望む画が撮れた ので、つい欲が出てしまいました^^;

    2015年12月13日21時22分

    yosshy99837

    yosshy99837

    へえ~ 「聖地」だったんですね~ 城陽市出身ですので、「県祭り」は知ってます。田舎の神社(といっても由緒正しき・・ですが)だと思ってましたが、全国区になってたとは。。

    2015年12月13日21時26分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ はい、人気の出ました「響け!ユーフォニアム」の聖地となり、 宇治に一躍その筋の人が全国から押し寄せる結果になりました ですね^^ 京都市内から遠いので、今まで宇治は遠慮していた のですが、思い切って自分も一寸だけ聖地巡礼してきました。 縣神社は仰る通り田舎の神社そのものでしたが、あがた祭は 結構盛んだそうですね。作中でもあがた祭が舞台になっており ましたです^^ 宇治は結構気に入ってしまったので、是非とも 再訪したいものですね^^

    2015年12月13日22時13分

    キンボウ

    キンボウ

    黄色の落ち葉は綺麗ですね^^ 素敵な佇まいです。

    2015年12月16日16時01分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    キンボウ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 落葉はもう一寸ボリュームが欲しかった所ですが、それでも 地面一面に散った感じはとても美しかったですね^^ それに 雨だというのもまた風情が出てくれました^^

    2015年12月16日16時04分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Lira様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 地面一面の黄色になってくれてたのはラッキーでありました ですね^^ この神社はお祭が有名で、近隣一円で知らない者 無しという感じなんです^^

    2015年12月23日21時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 雪国の猫ちゃんの逞しさ
    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 梅宮大社・手水舎より2
    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 高瀬渓谷の冬2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP