写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

敷き紅葉 毘沙門堂

敷き紅葉 毘沙門堂

J

    B

    1年半ぶりに京都に行きました。少し、京都の写真続く予定です。 昨年、彷徨ロバさんの毘沙門堂勅使坂敷き紅葉の作品に感激し、私も行ってみました。 前日雨でしたが、強風のためロバさんの作品のような勅使門を霞ませるような、 霧はありませんでしたが、今年一番の紅く染まったものが見られました。 6時半頃に着いたのですが、平日で既に2人居られました。 敷き紅葉、勅使坂、紅葉の木と良い感じがした最後に撮ったローアングル縦構図をアップしました。 右奥の樋が気になるので、右から撮影。早朝に撮れるんで、またリベンジしたいです

    コメント12件

    自然堂哲

    自然堂哲

    三脚・C-PLフィルター使用。

    2015年12月13日06時07分

    ibex

    ibex

    私もここの敷き紅葉を毎年狙っていますが、 タイミングが難しいですね(^^;

    2015年12月13日06時52分

    kiwi♪

    kiwi♪

    縦構図、ローアングル狙いでパースもよく効いていますね^^ 四方から鬱蒼と張り出した枝に奥ゆかしささえも感じる 日本の和を感じる素敵な紅葉写真ですね。

    2015年12月13日07時15分

    楓花

    楓花

    美しい敷き紅葉ですね♪ 雨上がりは色がくっきりと出て、敷き紅葉が映えますね! 早朝でないとこういう美しい写真は撮れないでしょうね♪

    2015年12月13日09時55分

    kent1

    kent1

    奥行のある紅い階段坂で秋色の情景に魅了されますね。

    2015年12月13日10時21分

    asas

    asas

    今年ロバさんと同じ日にここに行ったのですが 紅葉も疎らでいい画が撮れませんでした。 やはりここは12月ですね。このローアングルなかなかいいですね(^^♪ 私もここは好きなのでまたリベンジしたいです(^^♪

    2015年12月13日22時09分

    ムサゴロウ

    ムサゴロウ

    ここ行きたかったんですよね〜。 迷ったんですが奈良方面行っちゃいました^ ^ 来年はチャレンジしてみます。

    2015年12月14日07時30分

    しゅんたぴー

    しゅんたぴー

    綺麗ですね〜和な写真、好物です!笑 見てるだけで癒されますね(^^) ちなみに、今年は1度も日本の紅葉を撮りに行けてないんです(´・_・`)タイミング合わずです(´・_・`)

    2015年12月14日09時57分

    Teddy_y

    Teddy_y

    過ぎ行く秋を魅力的なアングルから切り撮られた素敵な作品ですね。 アンダーで描き出された味わいのある赤の色合いにとても惹かれます。 京都の続編も楽しみにさせていただきます。

    2015年12月14日18時17分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    赤い紅葉絨毯が印象的な作品ですね! ローアングルで上手く強調されてますね。流石です! 来年は行ってみたいです。

    2015年12月15日21時18分

    miyu~♪

    miyu~♪

    このアングルで撮りたくて、行く予定にしていた場所でした。 が先に方々へ行ってしまい今年も叶わず^^; うん、やはりいいですよね。 こちらの写真を見て来年は一番に訪れることに決めました。 ローアングル縦構図、この場所はこれですよね!

    2015年12月18日07時33分

    ロバミミ

    ロバミミ

    遅コメで失礼します(^^; わたしが昨年撮ったのは紅葉付け足ししてます(笑) 今年の紅葉は諦めてましたがここまで綺麗に 染まっていたんですね、行けばよかった。。。 ローアングルの縦構図、思いつかなったですわ(;^ω^) 素晴らしいです!

    2015年12月19日15時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 遺構
    • 基壇の五祠堂
    • 喜び
    • 旧式の佇み Ⅱ
    • 秋旻の塔
    • Plant Tour Ⅶ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP