ホーム 501 写真一覧 伊勢菊 紅絞り 501 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 伊勢菊 紅絞り お気に入り登録36 24119件 D E 2015年12月12日19時22分 J B
佐倉のくらしの植物苑で催された伝統の古典菊シリーズを見に行きました。 これは伊勢菊の紅絞りです。 伊勢菊は、花弁が細く、先が垂れるように咲くのが特徴です。 コメント19件 一息 初めて拝見しました、とても綺麗で個性的な菊ですね~! 2015年12月12日19時47分 岩魚 菊といっても色々な種類があるんですねえ・・・! これがその食べられる朱里ですか・・・? 2015年12月12日19時58分 501 一息さま、コメントありがとうございます。 こういうのがしばらく続きます(^^) 2015年12月12日20時00分 501 岩魚さま、コメントありがとうございます。 これは食べちゃ駄目。食用菊は、最後に載せます(^^) 2015年12月12日20時00分 RE-ROCKET 菊にも色んなのがあるんですね(^O^) 2015年12月12日20時09分 501 RE-ROCKETさま、コメントありがとうございます。 菊は平安時代から品種改良されているんですよ(^^) 2015年12月12日20時11分 プーチンパパ 花弁はチューブ状に丸まっているんですね。繊細ですね。 2015年12月12日21時41分 501 プーチンパパさま、コメントありがとうございます。 細長くなっていますね(^^) 2015年12月12日21時42分 楓花 変わった花びらですね…イソギンチャクに見えてきました(^'^) 2015年12月13日10時06分 501 楓花さま、コメントありがとうございます。 伊勢菊は、イソギンチャクですね(^^) 2015年12月13日10時59分 501 t.mappさま、コメントありがとうございます。 こんなのばかり続きます(^^) 2015年12月13日11時05分 リストリン 花の世界は、私のような凡人の持っている 固定観念を払しょくしなければいけませんね。 2015年12月13日19時32分 501 リストリンさま、コメントありがとうございます。 菊と朝顔は奥深いです(^^) 2015年12月13日20時35分 Teddy_y 繊細な花びらの姿に魅了されます。 本当に菊の世界は奥が深そうですね〜 2015年12月14日10時58分 501 Teddy_yさま、コメントありがとうございます。 今回は、繊細を切り撮ろうと、頑張ってみました(^o^) 2015年12月14日11時57分 ブラックオパール 伝統の古典菊、伝統があるだけに色んな品種が開発されているのですねぇ。。 2015年12月17日14時09分 501 ブラックオパールさま、コメントありがとうございます。 日本の伝統は素晴らしいです(^o^) 2015年12月17日18時22分 tetsuzan 濃いピンクの色合いが綺麗ですね~ 2015年12月18日21時56分 501 tetsuzanさま、コメントありがとうございます。 色合いも形も素敵でした(^^) 2015年12月18日23時26分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定された501さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー tetsuzan ファン登録 ブラックオパール ファン登録 小松菜川 ファン登録 **しろつめ草の花冠** ファン登録 popon ファン登録 Teddy_y ファン登録 おおねここねこ2 ファン登録 リストリン ファン登録
一息
初めて拝見しました、とても綺麗で個性的な菊ですね~!
2015年12月12日19時47分