岩魚
ファン登録
J
B
Tsuruさんの案内で30数年ぶりに高ボッチへ黎明の諏訪の風景を撮りに・・・ 着くとほぼ同時に濃い霧(雲・・・?)と横殴りの細かい雪(霧氷・・・?)に襲われ もともと長時間露光の苦手な僕にきちんと撮れたのはなんと二枚だけ・・・
ninjinさん ありがとうございます! ぼkは夜間撮影や長時間露光はあまりやったことがなくて、戸惑ってしまいました(笑 今回で何とか覚えましたので、また撮りに行きますね~(笑
2015年12月12日17時44分
ねこごろう☆さん ありがとうございます! 昔僕が諏訪にいたころに比べるとかなり明かりが増えたり広がっているようですね(笑 まあ、30数年たっていますからね(笑
2015年12月12日17時46分
Teddy yさん ありがとうございます! 高ボッチご存じなんですね・・・! 今回はTsuruさんに連れて行っていただいて手ほどきを受けました! Tsuruさんがもっと素敵な写真をアップされるのを待っている次第です(笑
2015年12月12日17時48分
inkpotさん ありがとうございます! そのころ、こちらにいらしたんですね! 僕も30数年ぶりにここを訪れましたが 当時より町が広がり、明かりも多くなったのを実感しました・・・
2015年12月12日19時29分
気ままな自由人さん ありがとうございます❗️ 諏訪湖の花火大会の時はここも大混雑でしょうね(笑 でもここにいても、花火の音が届くまでに30秒ぐらいかかるので 臨場感はないでしょね•••
2015年12月13日11時35分
ninjin
価値ある二枚ですね。
2015年12月12日15時11分