写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

onomi onomi ファン登録

草かぶり雪がらみ

草かぶり雪がらみ

J

    B

    せっかく雪と絡んだカワセミを撮れるチャンスが・・ 手前の草ぼうぼうが邪魔・・ 本当に北の国で越冬するのか見に行かねば!

    コメント9件

    宇宙玉

    宇宙玉

    北国で越冬出来るんだ 知らんかったw 北海道でまだカワセミ見た事がないが・・・きっと気がつかなかっただけかなあ

    2015年12月12日05時49分

    fukuma

    fukuma

    以前NHKの番組で、北海道のヤマセミのことを放送してましたが、 その中で、越冬するカワセミがいることも映像で流してましたね。

    2015年12月12日20時58分

    onomi

    onomi

    宇宙玉さん いつもありがとうございます^^       私も北海道にこんなにカワセミがいるとは驚きです       水辺に行くとびゅーんと飛んで行くのをよく見かけます♪ fukumaさん いつもありがとうございます^^        ヤマセミ会ってみたいです♪どこかにいるのでしょうが        ポイントが分からず探しに行ってません^^;

    2015年12月12日21時28分

    Rojer

    Rojer

    越冬するといいですね^^ でも、北海道から渡るんですかね… 本州に。。 それはそれで凄いよな~、カワセミたちも。

    2015年12月12日21時43分

    onomi

    onomi

    Rojerさん いつもありがとうございます^^       凍ってしまう池のカワセミはもちろんいなくなりました       北海道の南側に移動したのでしょうか、それとも海を渡ったのかなぁ

    2015年12月12日22時01分

    Takechan7

    Takechan7

    タイにもショウビン系の鳥が居るのを目撃しましたが、凄いですね、北の地でも生き延びてるんですね! 元気に過ごして貰いたいものです。

    2015年12月15日07時55分

    onomi

    onomi

    Takechan7さん いつもありがとうございます^^ 水に飛び込む鳥なので、真冬には凍ってしまうのでは・・と思うのですが 人間が考える以上に、自然の中で生きているのですから大丈夫なんだと思うようにしました^^; それよりも彼らの生きる世界を守っていく事のほうが大切ですよね

    2015年12月15日18時37分

    nshinchan

    nshinchan

    これはこれで、全体が淡い感じで良いです^^b

    2015年12月15日23時44分

    onomi

    onomi

    nshinchanさん いつもありがとうございます^^ 手前の草をかき分けて前に行きたかったのですが こちらを気にしている様子のカワセミ・・・ 動く事が出来ませんでした^^;

    2015年12月16日23時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたonomiさんの作品

    • 春
    • 雪が降っても快適
    • 風にゆれて
    • 背伸び~
    • ひわやか
    • 雪が降ってきた

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP