watty
ファン登録
J
B
この赤い糸は誰と誰を繋いでいるのでしょうか。 縦の糸は貴方、横の糸は私 織り成す布はいつか誰かを 暖めうるかも知れない。 前回の投稿が今年最後だと思ってましたが 無造作に写真を撮ってたら思わぬ作品が出来ました。 フィラメントではありません。 すべて街の光です。 ちなみに、カメラをEOSM2から60Dに買い換えてしまいました。 これでやっとファインダーが覗けます!
ダゲレ男タイプさん コメントありがとうございます! まず、レンズ沼への第一歩として 50mm f1.8を購入してしまいました(笑) 届いたらきっとレンズの明るさとボケに魅せられ まさにそのレンズ沼にハマろうとしているところです(笑) 他にも100mmf2.8だったり、70-200mmだったり… ほしいレンズがたっくさん…
2015年12月11日21時22分
Hummel Noteさん ありがとうございます! そう言って頂けると嬉しいです! 車の助手席に乗りながら外をパシパシ撮ってたら出来上がりました(>_<)笑
2015年12月11日21時46分
多数のお気に入りとファン登録ありがとうございます(^^) wattyさんのお写真は、濃いめの暗い側の色遣いが魅力的に感じます! 出先からなので、簡単ですがまたじっくり拝見させていただきます。
2015年12月12日15時56分
ろひさん コメントありがとうございます! その通りです! 気付いていただけて嬉しいです(>_<) 露出を落とすと 色が濃くて落ち着いた雰囲気になって 低ISOで済むのでノイズが少なく いつもそうしています(^-^) こちらからも さらにじっくりと拝見させていただきます! 今後ともよろしくお願いします(^o^)
2015年12月12日16時35分
街の光の軌跡なんですね! 素敵です( ´ ▽ ` )ノ 60D導入おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ 私も3年使ってます、50ミリ買われたんですね! 私はタムロンの60ミリマクロを最近導入しましたが、楽しいです! 次はフルサイズですね(笑)
2015年12月15日11時23分
こなつさん お祝いの言葉うれしいです! ありがとうございます! やっぱり70dには劣るけれど そこがまた愛らしくて大切にしたくなります(^-^) マクロいいですね! 自分も早くマクロやりたいです(>_<) 次はそうですね、6dを狙ってます(^-^) ノイズが入るのが嫌なので 高感度耐性が強いのは魅力ですよね! 価格のこなれた頃にゲットしてやろうかと…(笑)
2015年12月15日13時18分
気ままな自遊人さん ありがとうございます! 無造作にクルクルとカメラを回しながら スローシャッターで切っていたらできた作品です! たしかに、その遊びの発想があってのことだと思います! それが自分らしい写真ということなんでしょうか(^-^)
2015年12月16日16時20分
ダゲレ男タイプ
新機材導入おめでとうございますッ!!(^^) その後に来るレンズ沼にはくれぐれもお気を付け下さい。(^^ゞ
2015年12月11日21時14分