写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

雪のブランド薬師

雪のブランド薬師

J

    B

    タイトル考えるのが面倒になって、長野市民くらいしか知らない固有名詞を使ってしまいました。ブランドは、「ぶらん堂」がなまったようで、山の上のほうにちょこっと吊られたようなお堂がそうです。高度が100m上がると気温が0.6度下がると中学校で得た知識ですが、私の住まいからここまで歩いて30分くらいなのですが、住んでいるところはまったく積雪がなく、この写真も下の木のあたりがちょうど解けるか解けないかの境界のようです。今はまだ降ってもすぐに解けてしまう雪です。

    コメント4件

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    懐かしい名前を聞きました。 浅川でしたね。 ここまで30分ということは 上松より少し北のところにお住まいですか?

    2015年12月11日18時31分

    苦楽利

    苦楽利

    仁志さん、コメントありがとうございます。 住所は、上松です。

    2015年12月13日17時49分

    Pleiades

    Pleiades

    霧氷のような薄っすらした雪景色が美しいです。 ブランド薬師には小学校か中学の時に行ったきりですね。

    2015年12月13日19時57分

    苦楽利

    苦楽利

    Pleiadesさん、コメントありがとうございます。 浅川ダムの工事が始まって、裏側へ行けなくなってしまいました。

    2015年12月14日15時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 池めぐり 11
    • 白樺の印象
    • 立ち尽くす
    • なんとなくクリスマス
    • 霧の花
    • 喧騒を避けて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP