Biwaken
ファン登録
J
B
今年の1月末に訪れた、湖岸の菜の花畑。 ドライブの途中に立ち寄ってみると、今シーズンもまたたくさんの菜の花が咲いていました。 一面の菜の花畑ですが、隣の建物の陰になっていました。 午前中であれば、全体が輝く光景だったかもしれません。
4katuさん ありがとうございます。 水鳥を見ようと思って湖岸に出たのですが、思いがけず花畑に出会いました。 ネット上では1月から2月頃が見頃とありましたが、既に一面の菜の花でとても綺麗でした^^ カンザキハナナという早咲きの品種を植えてあるとの事です。 綺麗な光景でした!
2015年12月11日17時55分
chunchunさん ありがとうございます。 一面、春の光景が広がっていました。 水鳥を見ようかと湖岸に立ち寄ったのですが、思いがけず春の光景に出会いました。 こんなときは、広角のレンズで、絞って、三脚を使って撮影するんでしょうね・・・。 一面の菜の花畑は、綺麗でした^^
2015年12月11日18時16分
また故郷(東北)に行きますが、えっ という感じの光景です。 重たい空から、白い物が降ってくる片田舎の風景とは全く反対なので、えぇ、と出ちゃいました。 長い日本列島不思議じゃないけど、やはり不思議感いっぱいですね、明るい気分になります。
2015年12月11日22時08分
夏より冬さん ありがとうございます。 私も水鳥を見ようと湖岸に行ったのですが、既にたくさんの菜の花が咲いていました^^ この公園には、カンザキハナナという早咲きの品種が植えられているようです。 見頃は1月から2月との事でしたが、もうたくさんの花が咲いていて、春を先取りした光景が広がっていました。 今年の1月末に雪と共に撮影した、思い出の場所です^^
2015年12月11日22時23分
風花の街さん ありがとうございます。 この場所には、早咲きの品種を植えられているようで、既に一面の菜の花畑でした。 私も、もう咲いているとは思っておらず、びっくりしました。 春を先取りした光景、とても綺麗でした^^
2015年12月12日19時28分
4katu
こんにちは、やはり、明るい景色は素敵ですね~、、、。 この時期に菜の花は満開なんですね、、、ヽ(^。^)ノ
2015年12月11日15時00分