写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ラボ ラボ ファン登録

上がれ~

上がれ~

J

    B

    夕焼けの海辺でおじさんが凧揚げしてました。 今時のタコ、風情がないですね・・・ ほんとうは、夕焼け空に飛ぶカモメを撮りたかったんですが ^^;;

    コメント9件

    mint55

    mint55

    夕暮れの空に翔ぶ凧がカモメに見えてきました(笑) 素敵な空ですね! 美しいです♪

    2015年12月08日21時50分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    夕焼け空が綺麗ですね! この凧、下がってるように見えるんですが、上がってるんですか?^^

    2015年12月08日21時53分

    ラボ

    ラボ

    mint55様 カモメに見えてきましたか?(笑) 空が綺麗だったので、カモメを撮ろうと少し粘ったのですが、どうも避けられたようです。 代わりに、こんなモノを・・・ ^^;; nikkouiwana様 このおじさん結構下手で(笑)なかなか上手く上げられず、これ位まで上がっては落ちて、を繰り返してました。 多分、落ち際に撮ったんだろうと思います ^^;; このタイプの凧って、簡単に上がるって聞いたことありますが・・・ ^^;;

    2015年12月08日22時05分

    ゆず マン

    ゆず マン

    おぉ!!またまた新種の鳥!? ぢゃないですねw 夕焼けが綺麗ですね(^^)♪

    2015年12月09日04時15分

    popon

    popon

    夕暮れ時の子供達が遊ぶ様子が目に浮かびます(*^_^*)

    2015年12月09日21時05分

    fukuma

    fukuma

    夕暮れの空に凧、なかなかいいもんですね。

    2015年12月09日22時13分

    ラボ

    ラボ

    youjeen様 下がっちゃってますね -_- もうちょっと頑張って上げて貰わないと・・・ 折角の綺麗な夕焼け雲、私は涙しながら空を見てたのに・・・ ^^ ゆず マン様 あ、「新種発見」でしたね ^^ この色合いだと、南国風の鳥でしょうか。 でも、糸で繋がれてますね ^^;; popon様 この光景から連想するのは、絶対に子供ですよね。 でも、遊んでたのはおじさんでした・・・ でも、こういうの見ると、私もやってみたくなります ^^;; fukuma様 そうですね、ただこの形だとちょっと残念です。 昔ながらの形の凧だと風情があるんでしょうが・・・ 子供の頃は、よく凧揚げしてました ^^

    2015年12月10日00時30分

    ねりぃ

    ねりぃ

    スポーツカイトでしょうか? 自在に操れるようになるみたいで、本当に上がったり下がったりを繰り返していたのかもしれませんね。 情緒はないけど、色合いはいい感じだと思います^^。

    2015年12月13日17時28分

    ラボ

    ラボ

    ねりぃ様 上がったり下がったりなら、楽しく見ていられたのですが、 上がったり落ちたり、でしたので・・・(笑) ただ、落ちても簡単に上げられるのは、今時の凧ならではなんでしょうかね。 昔の凧は、一度落ちると、また上げるのは結構大変で・・・ ^^;;

    2015年12月13日17時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたラボさんの作品

    • 東京湾に落ちる星
    • ラブジョイ彗星
    • 月食の日の悲劇 #10
    • 月食の日の悲劇 #9
    • 水面
    • 雲の向うのラブジョイ彗星

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP