ホーム カメラデカルト 写真一覧 六角堂 水沢観音 カメラデカルト ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 六角堂 水沢観音 お気に入り登録1 1742件 D E 2015年12月07日22時36分 J B
コメント2件 光の子 六道輪廻ですねぇ、人間は、煩悩ある限り、迷い生き続ける、と釈迦釈尊が説いています。つまり、諸行無常・諸法無我・涅槃寂静の三法印の教えです。 人はこの世に生まれた瞬間から何らかの煩悩を抱え持ちそれが成長とともに強くあらわれてきますが、気づきとともにその煩悩は薄れます。しかし、生きていくためには大きな壁に突き当たったり、また挫折もあるでしょうが、過去から現在までの自分自身を紐解いてみると、そこには様々な煩悩があったことに気づきます。 そうしたとき、自然界の中に自分自身を置くことも、また自分自身を見つめなおす何らかの手立てが必要です。写真素晴らしかったです。 2018年12月11日14時03分 カメラデカルト 光の子 様 コメントありがとうございます。水沢観音には、今では自転車で行けるようになりました。今年は紅葉真っ盛りの頃に行けたので、よろしければそちらもご覧ください。 2018年12月11日20時50分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 最近お気に入り登録したユーザー 光の子 ファン登録
光の子
六道輪廻ですねぇ、人間は、煩悩ある限り、迷い生き続ける、と釈迦釈尊が説いています。つまり、諸行無常・諸法無我・涅槃寂静の三法印の教えです。 人はこの世に生まれた瞬間から何らかの煩悩を抱え持ちそれが成長とともに強くあらわれてきますが、気づきとともにその煩悩は薄れます。しかし、生きていくためには大きな壁に突き当たったり、また挫折もあるでしょうが、過去から現在までの自分自身を紐解いてみると、そこには様々な煩悩があったことに気づきます。 そうしたとき、自然界の中に自分自身を置くことも、また自分自身を見つめなおす何らかの手立てが必要です。写真素晴らしかったです。
2018年12月11日14時03分