写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

asas asas ファン登録

夜の女王

夜の女王

J

    B

    あべのハルカス 手前の阪急沿線のマンション群、梅田の高層ビル群を従え 最奥にて孤高の輝きを発しています。 望遠レンズをゲットしたのでしばらく遊べそうです^^

    コメント25件

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    都会の夜景は綺麗ですね(^O^)

    2015年12月07日20時00分

    tk23

    tk23

    あべのハルカスに進むに従って段々と高くなっていくビル群の構図とタイトル。 勉強になるばかりです。

    2015年12月07日20時03分

    一息

    一息

    都会の摩天楼、とても綺麗な切り取りですね~!

    2015年12月07日21時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こういう煌びやかな夜の街を見るたび、 人間て凄いなーと思います。 白を基調とした灯りは、何となく上品な、それでいてクールな女王を連想させますね^^ シグマの150-600コンテンポラリーをゲットされたんですね! これなら鳥とかも撮れちゃうんじゃないでしょうか? 超望遠を使った新たな作品にも期待しています^^

    2015年12月07日21時24分

    ゆず マン

    ゆず マン

    おぉ!!シグマの大砲キターーーーーーーッ!! これで盗み撮り放題ですねw あべのハルカスだとは思えないほど美しいです夜景です(^O^)♪

    2015年12月07日21時25分

    自然堂哲

    自然堂哲

    五月山から梅田に天王寺のハルカスを捉えれるんですねぇー。凄い!! このビル群の圧縮感がたまらない描写ですね!!600㎜羨ましい!! 私は11月初めごろだったかな、2年ぶりに五月山行って、2年前と同じ阪神高速撮ってしまいました。。。

    2015年12月07日21時36分

    楓子

    楓子

    綺麗ですね~。 でもやっぱり私は、山や海がある田舎が大好きです^^。 住めば都でそこのいい所は沢山ありますよね。 新しい相棒でしょうか、楽しみが増えるとまたやる気になります!。

    2015年12月07日21時52分

    ロバミミ

    ロバミミ

    五月山からハルカスがこんなにはっきり写るんですか!!! なら私の大豪邸も間違いなくはっきり写ります。。。(嘘)

    2015年12月07日22時04分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    鬼に金棒とはこの事ですね(^o^) それにしても600mmを5/8でまったくぶれてないですよ~ さすがです。

    2015年12月07日22時57分

    丹波屋

    丹波屋

    凄いです。五月山は行ったことがありますが、こんなにきれいとは素晴らしいです。

    2015年12月07日23時27分

    seys

    seys

    素晴らしいトーンで見せていただけました!!

    2015年12月07日23時51分

    ななつぼし

    ななつぼし

    圧縮した大阪の夜の景色が素晴らしいですね~(^^) ここ何年か大阪で撮影していないので是非とも行きたいですね♪

    2015年12月07日23時59分

    ラボ

    ラボ

    望遠で夜の街の遠景、いいですね~ hold me tight 大阪ベイブルース ♪ あ、海の歌でした ^^;; これから冬鳥のシーズンです。たまには鳥でも ^^/

    2015年12月08日00時37分

    commonplace

    commonplace

    五月山からこんなに写るなんて衝撃です!!

    2015年12月08日18時30分

    chaikun

    chaikun

    凄い光景ですね~ 五月山からかなり距離があると思うのですが こんな綺麗な夜景が撮れるのですね。びっくりです!!

    2015年12月08日20時49分

    watasen

    watasen

    せっかくの望遠レンズなんだから、もっと近くのビルを。OLを。(爆) くやしいのでバカばっか言ってしまいますやーん。^^

    2015年12月09日18時44分

    quojiquoji

    quojiquoji

    大阪が誇る高層ビル群にハルカス、まさにメガロポリスですね。

    2015年12月09日23時22分

    自然堂哲

    自然堂哲

    asasさん、いつもコメントありがとうございます。 天空の並木2作目はツエノ峰という所から撮っています。 三重熊野市に赤木城址という城跡があります。そこから近くに田平子峠を経て、林道に行きます。 林道入り口からガタガタのダート道が2.5キロ続き、パンクしないように嫁さんの指示にある 程度?従ってかなりゆっくり走りました。しかし、撮影中、地元の方は軽トラで6人乗ってバリバリ走って 来て来られたのを見た時は何か唖然としました(笑)行けるんかい!みたいな。 ちなみに帰りもかなりゆっくり走りましたよー。 行くのにこちら参考にしました。目の事もあり、今年は撮影場まで車でちゃんと行ける所だけです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/257688/car/150593/2523077/photo.aspx 1作目の天空の並木はまた別の場所です。そっちの方が行き易い路面状態ですが、撮影ポイントを見つけるが 難しいかもです。熊野篠尾の雲海で検索すると色々出てきます。ここは今年一の情景でした。 写真は年始用に置いてます。

    2015年12月10日18時51分

    キューピー

    キューピー

    これは素晴らしいです(^o^) 圧巻の描写、色味も素敵です。 ナイスショットですね((o(^∇^)o))

    2015年12月10日23時12分

    だいぴん

    だいぴん

    五月山からですか!?すごいですね。

    2015年12月12日00時29分

    YD3

    YD3

    めっちゃクールです♪

    2015年12月12日21時16分

    usatako

    usatako

    町中からかと思ったら五月山ですか。ちょっとビックリです。

    2015年12月12日21時42分

    C330

    C330

    モーツァルトのアリアが聞こえてきそうですね。^^

    2015年12月13日07時29分

    izzuo119

    izzuo119

    くっきり美しいですね~。(^^)/

    2015年12月21日20時17分

    りん+

    りん+

    ないすなネーミング、うまいにゃあ

    2015年12月25日07時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたasasさんの作品

    • なのにあなたは京都へゆくの
    • RIDE ON TIME
    • 田園
    • Living On The Waterfront
    • 蒼いノクターン
    • 名もなき星

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP