写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

枯れ草のナナホシテントウ

枯れ草のナナホシテントウ

J

    B

    いつもの公園、小川沿いの草むら。 枯れ草の上で、ナナホシテントウが日向ぼっこをしていました。

    コメント8件

    バジル2022

    バジル2022

    あたたかい陽射しが感じられる、ほっこりする一枚ですね(*^_^*)

    2015年12月06日21時16分

    kazu-p

    kazu-p

    こんなに寒くなってもテントウムシさんが居るのですね(^O^)

    2015年12月06日21時22分

    Biwaken

    Biwaken

    chunchunさん ありがとうございます。 枯れ草の上、赤い見慣れたナナホシテントウが可愛らしく留っていました。 この日は、2個体見かける事が出来ました。 自然の造形は、美しいですよね^^ 身近に出会えるナナホシテントウですが、とても綺麗で可愛らしいです!

    2015年12月06日22時18分

    Biwaken

    Biwaken

    人生いろいろさん ありがとうございます。 実際、陽の当たる所は暖かかったです^^ ナナホシテントウも、枯れ草の上でほっこりしていたようです。 春から夏にかけては、忙しく歩き回っている事が多いですので、じっとしてくれている今は撮りやすいです^^ 可愛らしい姿でした!

    2015年12月06日22時26分

    きたろう

    きたろう

    テントウムシは成虫のまま暖かい場所で 越冬するんですよね。 その前の日向ぼっこなのかな。。(*^-^*)

    2015年12月06日22時34分

    Biwaken

    Biwaken

    kazu-pさん ありがとうございます。 そうなんです、結構寒くなりましたが、この日は2個体見かけました。 天気がよく、陽当たりが良い場所なので、日向ぼっこをしているようでした。 枯れ草の上、赤い体がとても目立っていました^^

    2015年12月06日22時50分

    Biwaken

    Biwaken

    きたろうさん ありがとうございます。 そうですね、ナナホシテントウは成虫で越冬します。 この日は暖かい日差しがありましたので、日向ぼっこしていたようです。 もうそろそろ、冬ごもりに入ると思うのですが、この日は2個体に出会いました^^ 枯れ草の上、可愛い姿でした!

    2015年12月06日23時10分

    Biwaken

    Biwaken

    ハナミズキさん ありがとうございます。 気温もずいぶん下がりましたが、この場所は陽当たりがいいので日中は暖かいです。 枯れ草が広がる草むらですが、赤く可愛らしい姿が目立っていました。 本当に、もうそろそろ見納めだと思います。 見届けようと思います^^

    2015年12月07日21時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 草むらのツバメシジミ
    • 琵琶湖の大鷭
    • 落葉のケマイマイ
    • 秋色のナナホシテントウ
    • 紫陽花のカタツムリ
    • バンザーイ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP