写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

becchi becchi ファン登録

2015/12/05 学びの森イルミネーション①

2015/12/05 学びの森イルミネーション①

J

    B

    JR高山本線那加駅から歩いてみました。 イルミネーション点灯初日に写真愛好家の忘年会を開いてくれた幹事の計らいに感謝

    コメント10件

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    昨日はお疲れ様でした。 ここではちょっとの時間差でした。 色々な人たちとの交流を大切にしていきたいです。

    2015年12月06日14時26分

    becchi

    becchi

    お疲れさまでした。 ここを男女が寄り添って歩くの図か、女子高生たちが自撮りしている図にしたいと思いましたが、 偶然映り込んでいました。 よかったよかった。

    2015年12月06日14時36分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    綺麗なイルミネーションですね、カップルもいい雰囲気です(^O^)

    2015年12月06日14時41分

    ony182

    ony182

    昨夜はお疲れ様でした^^ 思ったよりイルミネーションがスカスカで困りました。 人数も増えてこれからより一層楽しくなりますね!!

    2015年12月06日14時45分

    becchi

    becchi

    RE-ROCKETさん、コメントありがとうございます。 小さい簡易な三脚でテキトーに撮って、水平もとれていないのですが、

    2015年12月06日14時50分

    becchi

    becchi

    ony182さん、お疲れさまでした。 めちゃ楽しかった。 『俺より髪の毛の白い人がいるな』と思っていましたが、知らないうちに撮られた写真を見ると私が一番の白髪じゃあないですか!... イルミネーションたしかにスカスカな感じはしますね。 想像では森の中も点灯しているのかと思っていました。

    2015年12月06日14時57分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    やっぱり冬といえばイルミネーションですね! 昨晩はありがとうございました。

    2015年12月06日16時27分

    becchi

    becchi

    陽だまりさん、こちらこそ、ありがとうございました。 京都のことなど、いろいろ教えてください。

    2015年12月06日16時56分

    becchi

    becchi

    konsukeさん、こんばんわ。 昨晩は帰りまでお話しできてよかった。 鳥の撮り方など教えてください。 イルミ各地にありますし、いろんな切り取り方があるのではと思います。 今晩は我が家は鶏鍋。おいしいポン酢と柚子胡椒を試してみたい。 食べたら出かけたくなくなるのではと...

    2015年12月06日19時36分

    sarasara330

    sarasara330

    先日はカメラ持ってなくて雰囲気だけ味わったんですが、 近いうちにパシャリしに行こうと思ってます。 今年は年末年始他にもイルミ狙いますかね。^^ それとファン登録いただき有り難うございました お互い楽しい写真ライフを過ごしましょう!

    2015年12月07日18時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたbecchiさんの作品

    • 2015/12/06 ご近所の病院のイルミ
    • 2015/12/05 学びの森イルミネーション②
    • 2016/01/08 アンパンマンハウス
    • 2015/12/16 メディアコスモスイルミネーション
    • 2015/11/14 Line of Gingko Trees ①
    • 2015/11/21 Illumination Entertainment ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP