- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 西梅津神明社の紅葉
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
京都・洛西にある梅宮大社の末社の紅葉です。今年の京都は何処も 酷い紅葉ばかりでうんざりしておりましたが、シーズンも終わって から漸くましな発色、枝振りのものを見かけました。何だかホッと しましたです^^
カニサガ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 最初は建物というか写真下部の塀の部分をもっと入れたいと 思ってたのですが、結局邪魔に感じてどんどん引き算してい ったら殆ど塀は無くなってしまいました^^; 引き算って大 事ですね。天気は大分曇っぽかったんですが、青空の部分が あったので利用させて貰ったんですね^^ 日の光が復活した 瞬間を狙っております。
2015年12月06日12時46分
びりー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 紅葉はかなり誇らしげに天高く聳え立ってた感じでしたね^^ 酷い紅葉ばかりでうんざりでしたが、漸く不満が解消された 感じです。天気も不安定でしたが、タイミング良く晴れた瞬 間を撮影できました^^
2015年12月06日12時47分
chunchun様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ネットで紅葉情報を見ておりますと、洛中の紅葉の名所は既に落葉し てる所が大半だったのですが、何故かこの神社は紅葉が生き残ってお りました^^ ひょっとすると今が旬なのかもですが、他より随分遅い ので驚きでありますね。最近漸く晩秋っぽい気温になってきたので、 紅葉の進捗のタイミングが合ったのかもです。 天気は不安定だった のですが、青空と晴れ間を上手く捉える事が出来て嬉しかったですね^^
2015年12月06日14時08分
キューピー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 梅宮大社は特別に紅葉が遅いようで、神苑の方とかまだまだ紅葉が 残っておりましたですね^^ ここ去年も撮影したんですが、意外に 難しい木でして、去年は失敗でした^^; 今年はその反省を踏まえ ての撮影となりました^^
2015年12月06日14時11分
岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これ、青空が無かったら全然違う写真になったでしょうね。不安定な 天気でしたが、晴れ間が出てくれて本当に良かったです^^ 紅葉も今 年にしては珍しく良好で、発色の良さには惚れ惚れしましたですね^^
2015年12月06日14時59分
なんもなんも様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この楓、去年撮った時は結構平凡だなぁと感じたのですが、 今年は並居る他の紅葉が全滅に近い出来だったせいか一際 光っておりましたですね^^ 信じられない事ですが、出来 も去年よりよかったです。世の中何が幸いするかわかりま せんですね。
2015年12月06日17時01分
tk23様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 京都は今年は気持ち悪いくらい暖冬でして、紅葉も情けない 感じの色付きで直ぐに終わってしまってました^^; ですが 此処は何故か非常にしゃっきりと色付き、葉の形や枝振りも とても良かったですね。 残り福という感じでした^^ 天気も不安定でしたが、上手く青空と陽光を切り取れました^^
2015年12月06日17時13分
きたろう様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 去年はこの木は然程の出来ではなかったのですが、今年は 良い感じに色付いて、とても嬉しかったですね^^ 天気も 不安定でしたが、青空と陽光のタイミングを捉える事が出 来ました^^
2015年12月06日18時34分
Biwaken様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 天気ですが、実は結構不安定で、晴れ間と青空が出てくる タイミングを少し待ちましたです^^ 楓ですが、実は去年 も撮影したんですが、平凡だったんですね。今年は発色と 枝振りも改善してて、成長を感じました^^ シーズンの最 後にこのような紅葉が見れて目の保養になりました。
2015年12月06日21時44分
おおねここねこ2様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この末社は数年前に新規に造られてまして、あちこち新しくて 画にしにくかったのですが、今年は良い画が撮れました^^ 天気は不安定だったのですが、タイミング良く晴れ間が覗いて くれたのには助かりました^^ 楓も去年までは平凡でしたが、 今年はぐっと良くなりましたですね。 京都の紅葉は、名所は悪いまま落葉してしまってましたが此処 だけ良かった感じですね。兎に角シーズンの最後に良いのに巡 りあえてよかったです^^
2015年12月06日21時49分
yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この木は平年でもそれなりなグレードに色付いてて、少し感動 しましたですね^^ 境内の紅葉する木は丸坊主になってるのも ありましたが、楓系は結構生き残っておりました。此処は例年 紅葉が遅いように感じましたですね。
2015年12月06日22時52分
だいぴん様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 今年の紅葉はさっぱりでしたが、此処の楓は中々の発色で 満足しましたですね^^ 紅葉の名所が軒並み最悪な中、何 の事は無い神社の楓がここまで良くなるとは自然って面白 いなと感じました^^
2015年12月12日09時32分
カニサガ
無駄のない構図に”決まってる~~ ”が第一印象でした。 青空に発色のいい紅色で秋の爽快感がいいですね!
2015年12月06日12時31分