写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

バジル2022 バジル2022 ファン登録

お澄まし顔も

お澄まし顔も

J

    B

    手持ちの限界です(^_^;) 超トリミング!! ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが 写真は全部手持ち・・・ なぜなら、腕力と脚力と機動力がないもんですから(^^ゞ

    コメント8件

    バジル2022

    バジル2022

    Kちゃん おお、そうでしたか! Kちゃんも手持ちなんですね。 すごく励ましになります(*^_^*)

    2015年12月05日20時14分

    バジル2022

    バジル2022

    masaji5664さん 動体撮影は手持ちなんですね! すごいですね(*^_^*) 撮影ポイントをきめ細かく丁寧にさがして決めていかれるmasaji5664さんには 徒歩や自転車がうってつけですね。

    2015年12月05日20時28分

    calico

    calico

    手持ちでの撮影は、一番理想的な撮影スタイルだと思います! どんな場面でも、瞬時に被写体を追いかけることが出来ますよね。 私も始めた頃は手持ちが多かったのですが、腕の筋力がついて行かなくなってきました(^^)ゞ でも、ホームコースのような山の中に探鳥に行く時は、否応なく手持ちスタイルです^^;

    2015年12月06日00時02分

    ふくろうさん

    ふくろうさん

    僕もほとんど手持ち撮影でレンズ 振り回しています 今年は一度も三脚と一脚使っていません

    2015年12月06日02時34分

    shinoda9900

    shinoda9900

    私も全て手持ちですよ 動き回る鳥だと大砲には負けてないと思うことにしています(自己満足もいいもんですよ)

    2015年12月06日17時25分

    バジル2022

    バジル2022

    calicoさん 理想的撮影スタイルなんですね! 大きなレンズを自在に操る姿は、かっこいいですし・・・ 私の場合は最初から腕力なくて、ボディとレンズで精いっぱいです(^^ゞ でも、長いSSでの幻想的な作品も、密かな憧れなんですが。

    2015年12月06日18時46分

    バジル2022

    バジル2022

    ふくろうさん♪ ふくろうさんもですか。 あの池の鳥さんたちの素敵な作品も、手持ちなんですね(*^_^*)

    2015年12月06日18時48分

    バジル2022

    バジル2022

    shinoda09900さん shinoda9900さんもですか(*^_^*) こうして見ると、結構皆さん手持ちのようですね。 後は筋トレして、ぶれないようしっかりカメラを支えることでしょうかね(^^)

    2015年12月06日18時51分

    同じタグが設定されたバジル2022さんの作品

    • ツマグロヒョウモン♀
    • 小さな発見
    • 言いたいことありそう・・・
    • ハシビロガモ
    • ななほし
    • あかとんぼ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP