Biwaken
ファン登録
J
B
秋色に染まる小川沿いの草むら。 先日雨上がりには見かけませんでしたが、本日は色んな蝶に出会えました。 まだ寒くてじっとしていましたので、近くから撮影しました。
4katuさん ありがとうございます。 朝の光を浴びて、体を暖めているようでした。 おっしゃるように、天気の良い日であれば、まだしばらく出会えるかもです^^ とても可愛かったです!
2015年12月05日19時19分
chunchunさん ありがとうございます。 とても可愛らしい横顔でした^^ 先日の雨で、姿を消してしまったかと思っていましたが、こうしてまた出会えました。 天気がよく、太陽の光が暖かかったので、もうしばらく会えるかもしれません^^ 朝の光を浴びて、綺麗でした!
2015年12月05日21時39分
nikkouiwanaさん ありがとうございます。 nikkouiwanaさんのフィールドとは、それくらいの季節差がありそうですね。 先日の雨上がりには姿を確認出来なかったので、今年は見納めだったかと思いましたが、まだ出会えました^^ ベニシジミとウラナミシジミもまだ確認出来ました。 何時まで出会えるのか、今年もしっかり見ていこうと思います。 朝陽に輝く姿が綺麗でした。
2015年12月05日21時48分
Teddy_yさん ありがとうございます。 派手さは無いヤマトシジミですが、朝陽を受けて輝く姿はとても綺麗でした! 12月に入って、寒い日が続いていますが、まだこうしてその姿を見る事が出来ました^^ そーっと近寄っても、じっとしてくれていました。 輝く翅、素敵な横顔でした!
2015年12月06日19時52分
夏より冬さん ありがとうございます。 朝陽を浴びて、綺麗に輝いていました。 寒くなっていますが、蝶達はまだ元気でした。 もうしばらくの命だと思いますが、最後まで輝いていて欲しいです^^
2015年12月06日20時29分
puntaさん こちらこそ、初めまして! ご訪問、お気に入りありがとうございます。 朝の光を浴びて、とても綺麗に輝いていました。 低い所から射し込む朝の光は、色んな被写体を輝かせてくれますよね^^ とても可愛らしい姿、今シーズンはこれで最後だったかもしれません。
2015年12月12日19時16分
4katu
今晩は、太陽の光を一身に受け止めているようですね、、、。 快晴ならまだ出会えるかもですね、、、(^.^)/~~~
2015年12月05日18時53分