写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RET RET ファン登録

札幌・狸小路7丁目

札幌・狸小路7丁目

J

    B

    北海道開拓時代から始まっている狸小路商店街ですが、 最果ての7丁目は、かなり古めかしく寂れていて、 個人的には、味があって好きだったりします(^w^) 雪で天井崩れてきそうなのが、また素敵! (BronicaECTL、Nikkor50F2.8、TriX400、EpsonGT-X970)

    コメント10件

    PilaSaf

    PilaSaf

    奥行きが出ていていい感じですね~ レトロな感じの「東芝半導体」に目が行ってしまいました(笑)。

    2015年12月05日02時07分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    オーちゃんも、ちょっと寂れかかっている商店街の側で住んでいましたので、とても懐かしい気がします・・♪ それにしてもアーケードの下の商店街の通りでも、こんなに凍てついているなんて、さすが北国北海道ですね~・・!!

    2015年12月05日08時14分

    おじぴん3号

    おじぴん3号

    7丁目行かないですね。 僕は東に住んでいるので(笑) でも、こちらのほうが本当の狸小路かな

    2015年12月05日11時30分

    Teddy Bear

    Teddy Bear

    RETさん おはようございます。 何がBWの方が寒さを感じさせますね。 年末に帰国するので、寒さを。。。。。 Teddy Bear

    2015年12月06日10時24分

    RET

    RET

    PilaSafさん、ありがとうございます! 東芝半導体店は、札幌の機械好きには聖地のような存在だとか(^_^; コイトさん、ありがとうございます! 天井は二重構造っぽくなっていますが、何せ、かなり積雪がありますし(^_^ 年に何度か、この上に登って、雪下ろし作業があるんですよねー オーちゃん、ありがとうございます! このアーケード、横風が入ってくるので、けっこう雪が入るんですよね。 それがまた、良い味が出てるかなと(^_^

    2015年12月06日19時41分

    RET

    RET

    おじぴん3号さん、ありがとうございます! 7丁目、怪しい雰囲気が魅力満点です、ぜひ足を運んでみてくださいませ。 Teddy Bearさん、ありがとうございます! 年末は日本で過ごされるのですね、今年の日本は暖冬らしいですよ!

    2015年12月06日19時49分

    RET

    RET

    オズマさん、ありがとうございます! 名古屋でもアーケード廃れてきてるのですね、、、 私は結構好きなんですよね、アーケードの雰囲気。

    2015年12月10日19時38分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    地元の旧?市街地にもこんな立派なアーケードじゃないですが屋根がありまして、 今は取り払ってしまって、懐かしく思いました。 今は買い物といえば郊外の大型店、こういった古いアーケードが残っているのって良いですよね! かなり傾き加減な雰囲気がまたいいですね~♪

    2015年12月17日22時50分

    RET

    RET

    ちびtoしろさん、ありがとうございます! 確かに、ここの屋根も、いずれ老朽化で取り払われてしまいそうです(T_T

    2015年12月22日21時21分

    RET

    RET

    epicureoさん、ありがとうございます! 札幌にお住まいだったのですね!狸小路は今はシャッター閉まってるお店も 増えましたが、2~4丁目ぐらいは今も賑わっていますよー(^_^

    2016年04月21日07時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRETさんの作品

    • Hotel Monterey
    • ヴィブラントオタル
    • ノアの箱舟(船首)
    • さっぽろラーメン横丁
    • そして木陰へ
    • 豆乳ほうじ茶ラテ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP