写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レドビ レドビ ファン登録

Eternal

Eternal

J

    B

    実家で飼っていた犬が14年の生を全うしようとしています。 ボール遊びにも特に興味がなく、ドッグランに連れて行っても走らず僕のまわりをうろうろしているやうな大人しい子でした。 彼女の楽しみは僕ら家族から注目され、撫でられることや、実家の小さな庭で日向ぼっこすることくらいでした。 だから、僕は彼女を永遠に見続けてあげたいと思い、そしてこの一枚を撮りました。

    コメント51件

    レドビ

    レドビ

    masaji5664さん そういっていただきありがとうございます^^ 介護をしながら、自分もいつかはこうなるのだなぁ・・・と思いました。

    2015年12月04日05時38分

    DENS58

    DENS58

    優しさ溢れる素敵な作品ですね きっと幸せな14年間だった事でしょう ウチもワンチャン居るので いつかは・・・

    2015年12月04日05時59分

    レドビ

    レドビ

    DENS58さん ありがとうございます^^ えぇ、彼女が危篤と聞き帰省しましたが、とても穏やかな死を迎えようとしているようです。 飼い主として、彼らが生を全うするときに、幸せだったと感じさせてあげられるようにしたいですね^^

    2015年12月04日06時30分

    Takechan7

    Takechan7

    無情にもさよならは待ってはくれませんもんね。 動物は喋る事が出来ませんが、14年の長い人生、彼女なりに感じるところがあるのではないでしょうか? 彼女の小さな頃から今までの事を思い出し、回想される様は人の親と全く同じであり、愛情に溢れてますね。 素敵なシーン拝見させて頂きました。 幸せなこの方へ宜しくお伝え下さい。

    2015年12月04日07時01分

    kazumzum

    kazumzum

    暖かくなりました。最後までずーっと一緒に居て撫でてみてあげて下さい。自分も14歳のワンちゃんを安楽死で見送りました。幸せな最後を迎えさせてあげるのが我々の務めですよね。

    2015年12月04日07時35分

    kakian

    kakian

    最後は一緒に居てあげたいですね。 大事にお過ごしください。 私もすぐ近く(50センチくらい)にいましたが、背中にいたので 最後は分かりませんでした。今年1月のことです。

    2015年12月04日08時10分

    レドビ

    レドビ

    Takechan7さん おっしゃるとおり、さよならは待ってくれませんね。 もう食べ物は一切口にしませんが、水をスポイトでやっていると一生懸命首をもたげて見つめてきます。 一緒にベッドで寝て起きたらおもらしをされていたことや、ケージから器用に抜け出して驚かされたことなどを思い出します。 そういっていただきありがとうございます^^ 彼女にもTakechan7さんが想ってくださったことを伝えさせていただきます^^

    2015年12月04日08時27分

    レドビ

    レドビ

    ancoroさん ありがとうございます^^ 一生懸命に僕ら家族を好きでいてくれた子だったのでそれに報いたいと思い撮影しました。 ポートレートはカメラマンと被写体との関係が表れるといわれますが、それが感じられる写真になっていたらうれしいです♪

    2015年12月04日08時32分

    レドビ

    レドビ

    kazumzumさん kazumzumさんも14年付き添った子がいらっしゃったのですね^^ 人と違って大人になってからの数年はたいして見た目に変化がないので本当にいつの間にかという感じがしますね。 一緒にいることが一番の喜びだったようなのでそうしてあげたいと思います☆ 一匹の家族からもらった安らぎを幸せな最期を迎えさせてあげることでお返しできたらいいですね^^

    2015年12月04日08時46分

    ぽよん

    ぽよん

    優しい気持ちがとても伝わります^_^ 可愛がってあげてくださいね。

    2015年12月04日08時47分

    レドビ

    レドビ

    じんたSさん じんたSさんおはようございます^^ とても優しい目をしていました☆ じんたSさんのおっしゃるように楽しかった日々を思い出してくれていたら嬉しいですね^^

    2015年12月04日08時49分

    Byco

    Byco

    私の相棒も高齢で、時々調子を崩して食欲をなくします。 そのたびに覚悟を迫られます。 人事ではないので、写真を見ていると目頭が熱くなってきます。 これ以上書けなくなりました。。。

    2015年12月04日08時57分

    tadeen

    tadeen

    とっても悲しいですが、美しい写真です。

    2015年12月04日09時00分

    134

    134

    はじめまして。 ワタシも同じ犬種の11歳と7歳のコがいます。 「犬の十戒」 ワンちゃんからご主人への最後ののお願い。 ……………………………………………………………………… 最期のお別れの時には、どうか私のそばにいてください。 「つらくて見ていられない」とか「立ち会いたくない」とか そんなこと、言わないでほしい。 あなたがそばにいてくれるなら、 私は、どんなことも安らかに受け入れます。 そして、どうぞ忘れないで。 私がいつまでも あなたを愛していることを。

    2015年12月04日09時36分

    Rockville

    Rockville

    素敵な想いで溢れている写真ですね。

    2015年12月04日10時03分

    レドビ

    レドビ

    kakianさん 最期の時を迎えるときに一緒にいてあげたいと思います^^ ちょうど1年がたとうとしているのですね… でも、すぐ隣にkakianさんを感じながら旅立つことができて、幸せだったでしょうね☆

    2015年12月04日12時03分

    かずひろ501

    かずひろ501

    こんにちは。 最後のとき、そばで見届けてあげられるといいですね。私は、実家で飼っていたクロ(雑種でした)の最後には立ちあえませんでした。

    2015年12月04日12時07分

    レドビ

    レドビ

    chunchunさん 泣かせてしまって申し訳ありません^^; えぇ、母も同じように申しておりました。 別れが辛くてもう飼えない、と。 ほぼ確実に自分より先に旅立ってしまうことが分かるからくる気持ちですよね。

    2015年12月04日12時08分

    レドビ

    レドビ

    ぽよんさん ありがとうございます^^ 旅立ってもなお、心の中で大切にしてあげたいと思います☆

    2015年12月04日12時10分

    レドビ

    レドビ

    Bycoさん うちにはこの子を含めて2頭いたのですが、いづれも急に立てなくなり、しばらくしてお迎えが来ました。 それはそれで辛いものですが、何度も覚悟することも大変お辛いでしょうね… 同じような境遇にあるBycoさん、コメントいただきほんたうにありがとうございました^^

    2015年12月04日12時16分

    レドビ

    レドビ

    tadeenさん ありがとうございます^^ 気持ちをたくさんこめて撮ったこの写真とともに、心の中で大事にし続けたいと思います☆

    2015年12月04日12時23分

    レドビ

    レドビ

    134さん はじめまして^^ ダックスがいらっしゃるんですね! おっしゃられていることをしてあげたいと思います☆ 犬にとっての幸せは、家族とのふれあいですよね。 命とちゃんと向き合って、愛をもって送ってあげたいと思います☆

    2015年12月04日12時29分

    レドビ

    レドビ

    Rockvilleさん ありがとうございます^^ 今回、「想い」を1枚に込めてみました。 それがカメラマンとしてのこの子に対する気持ちの表現の1つでした^^

    2015年12月04日12時32分

    **しろつめ草の花冠**

    **しろつめ草の花冠**

    レトビさま お写真そして言の葉を、涙ながらに何度も何度も読み返し見ています。 愛犬ちゃんへの気持ちが一言一句に溢れていますね。 薄っぺらい言葉ではとても形容の出来ない程に、そこには溢れんばかりの温かな愛や深い絆を感じ入ります。 大好きなご家族に見守られながら安堵感いっぱいの眼差しで今いるのですね。 本当に穏やかな姿、楽しかった幸せいっぱいの想い出を回想しているよう。。。 お互いが慈しみ慈しまれてきたからこその集大成のように思えてなりません。

    2015年12月04日12時41分

    レドビ

    レドビ

    かずひろ501さん こんにちは。 人間とは悲しいものですね。社会に属するがゆえに、離れた地で暮らし、旅立ちを看取ってあげられないこともある。 でも、かずひろ501さんはクロちゃんのことを今でも思い出してくれて、クロちゃんは幸せだと思います☆

    2015年12月04日12時41分

    THUMB

    THUMB

    長い時間を一緒に過ごし愛していれば愛している程、別れの時の悲しみは大きいですよね。 動物にもその思いは伝わっているでしょう。 その時を迎えるまで、穏やかな時間を過ごして下さい。

    2015年12月04日18時05分

    レドビ

    レドビ

    **しろつめ草の花冠**さん 愛犬へのメッセージも何度もご覧くださりありがとうございます^^ なぜでしょうか、言葉は伝わらないのに、伝えたい言葉が溢れてきます。 格好のいいフレーズなんてありませんが、これが僕の気持ちです^^ お迎えが近いのにこの優しそうな顔。家族もその覚悟を受け止めて送ってあげたいという気持ちでいっぱいです。 そんなに共感してくださって、**しろつめ草の花冠**さん、ほんとうにありがとうございます^^

    2015年12月04日18時10分

    レドビ

    レドビ

    Namelessさん 首から下が全く動かなくなってしまっているものの、この大きな目で一生懸命見つめてくるので、まだまだ生きていられるのではないかと思わせられます。 お迎えの時がくるまで、その命を見届けてあげたいと思います^^

    2015年12月04日18時15分

    レドビ

    レドビ

    Kちゃんさん お互いに言葉は通じませんが、Kちゃんさんのおっしゃるとおり、優しい気持ちを通わせあうことができているかなと思います^^ この子が幸せだろうと言ってくださってありがとうございます☆ 他の生き物もそうですが、犬は野良として生きることすら許されないので、もし何らかの事情で手放さざるをえなくなったとしても、里親を探すなど責任を全うして欲しいですね!

    2015年12月04日18時22分

    くまたん

    くまたん

    いつか訪れる事が判っていても、それだけでは済まされない時間。 大切に過ごしてください。 一瞬一瞬が命の時ですから。

    2015年12月04日18時44分

    ダゲレ男タイプ

    ダゲレ男タイプ

    とても重い、重い一枚ですねぇ。。。(/_;) お気に入りというカテゴりーには入りきれないお写真ですので お気に入り登録は敢えて致しません。 その代わり、しっかり彼女を脳裏に焼き付けさせて頂きたいと思います。 どうか、彼女が天国でもレドビさんとの思い出と共に幸せに暮らせます様に。m(__)m

    2015年12月04日20時47分

    aranko2345

    aranko2345

    はじめまして。 最近、作品を拝見しております。 この作品観て目がじわーっときました。

    2015年12月05日00時05分

    レドビ

    レドビ

    THUMBさん 常にからだの一部が触れた状態でそばにいるのが好きな本当に家族を愛してくれる子でした^^ 彼女が動けなくなったので、今度は僕が寄り添ってあげることにしました。 この想いを感じながら時を迎えてくれたらと思います☆ ほんとうにありがとうございます^^

    2015年12月05日02時03分

    レドビ

    レドビ

    くまたんさん いつかくることだと分かっていたのでこれまで精一杯愛してきました^^ 最期の時までそうしてあげたいと思います☆ 僕の植えた水仙の側で倒れていたそうで、ほんとうに愛らしい子です。

    2015年12月05日02時08分

    レドビ

    レドビ

    MJEさん こんばんは^^ 共感してくださってほんとうにありがとうございます☆ この子との思い出を振り返りつつ、最後までそばにいてあげたいと思います☆

    2015年12月05日02時13分

    レドビ

    レドビ

    ダゲレ男タイプさん ありがとうございます^^ ダゲレ男タイプさんなりのお気持ち、ありがたく受けさせていただきます☆ 彼女は僕ら家族が全てだったので、きっと僕ら家族との思い出とともに過ごしてくれると思えます☆

    2015年12月05日02時17分

    レドビ

    レドビ

    aranko2345さん はじめまして。 作品をご覧いただきありがとうございます^^ 皆様に様々な形で何かを感じていただけたらと思い撮影した1枚なので、そう言っていただけて嬉しいです☆

    2015年12月05日03時17分

    力太郎

    力太郎

    愛犬家はいつかは通らなくてはならない道 寂しく辛い 短いながらも素晴らしい家族の一人です たくさん撫でてやってください こうやっていても、目が潤んできました

    2015年12月05日09時54分

    レドビ

    レドビ

    力太郎さん そうですよね。 両親がかなり寂しくなるかもしれないと心配してます… ペットは命が短いからこそ濃縮された一生を送っているような気がしますね^^ いっぱい触れあってあげたいと思います☆

    2015年12月05日12時42分

    bobCAT

    bobCAT

    気軽にお気に入りを押していいものかかなり迷いましたが... レドビさん、お辛いでしょう 僕も去年の今頃と、今年の9月に、13年寄り添った最愛の猫2匹を見送りました。 張り裂けるような痛みで、今も思い出す度涙がこみ上げてきます。 家族を亡くす痛み、喪失感、もっと何かしてあげられたんじゃないかという思い、 思い出と一緒に、色んな気持ちがこみ上げてくると思います。 きっと、レドビさんやご家族の方に愛されて、14年の命を全うした彼女は 暖かい天国でこれからもレドビさんご一家の心に寄り添い見守ってくれると思います。 彼女と、レドビさんご一家の絆に、幸多からん事を心からお祈り申し上げます。

    2015年12月05日23時48分

    Green88

    Green88

    レドビさん 色々な想いが伝わる、心に浸みる一枚ですね。家族を失う大変な事です。でもこの写真は優しさに溢れていてとても大切な一枚ですね。その時までずっと一緒にいてあげて下さい。

    2015年12月06日10時16分

    レドビ

    レドビ

    bobCATさん 皆様それぞれのお気持ちありがとうございます^^ 僕も去年この子の親を失ったのでbobCATさんと同様の状況にありますねぇ bobCATさんはほんとうに想いの深い方ですね^^ こんなに想ってもらえて猫たちはとても幸せだろうなぁと感じます☆ とても寂しいですが、僕の中にも彼女の中にもお互いにずっと有り続けると思えます☆

    2015年12月06日12時54分

    レドビ

    レドビ

    Green88さん ありがとうございます^^ 最後だからこそ、僕のできる精一杯の表現で彼女に対する優しさを表したいとの想いで撮りました☆ 最期の時まで一緒にいてあげたいと思います☆

    2015年12月06日12時58分

    レドビ

    レドビ

    keitさん 初めまして。 僕も自らいうのもどうかとは思うのですが、彼女の表情がとても安らかなので、幸せに過ごすことができたのではないかと感じています^^ そうですね、大事な家族の一員ですよね・・・ 今という時間をどう過ごすかがとても大切ということを教わった気がします^^

    2015年12月07日15時29分

    みそちゃん@PHOTO

    みそちゃん@PHOTO

    レドビさんへ 辛いですね。 12月は亡くなった主人の命日月で、今年で14回目の命日を もうすぐ迎えようとしています。 彼は私より14歳年上だったのだけど、今年でわたしは同い歳になっちゃいました(笑) そう、わたしも亡くなる直前まで彼をカメラにおさめていました。 一瞬足りとも、記憶から消してしまいたくなかったから。 レドビさんのワンちゃんが天国に行かれても、 ワンちゃんの記憶の中からレドビさん家族と過ごした記憶は消えることはないと思います! 天国に行かれてもたまに話しかけてあげると、きっと喜んでくれるはず(*^_^*) こんなことしか伝えられないけど・・・ ワンちゃんもレドビさん家族を愛してると思うから! そうそう・・・近々、主人の遺品のギターの写真をアップする予定です・・・(^_−)−☆

    2015年12月08日19時44分

    レドビ

    レドビ

    みそちゃん@PHOTOさん みそちゃん@PHOTOさん はい、14年を共に過ごした家族がいなくなってしまうことはとても切ないです。 そうだったのですね。亡くなられたご主人と今年で同い年になられたのですね^^ カメラマンには理解できる愛情表現ですよね・・・。 そう言っていただきありがとうございます! みそちゃん@PHOTOさんも、ご主人にそうされているのですね^^ ほんとうに素敵な夫婦愛ですね☆ いえいえ、大変ありがたいお言葉をいただき嬉しいです^^ ご主人、ギタリストだったのですね! 気持ちのいっぱい込められたお写真楽しみにさせていただきますね!

    2015年12月08日20時42分

    レドビ

    レドビ

    TEZU.さん こちらこそいつも素敵な写真をありがとうございます! 僕の感情表現は激しいので写真にも表れてしまうようです^^ TEZU.さんの作品に影響を受けて僕もタムキューを購入しようと思っています^^ そして標準レンズはシグマのartラインをと考えてます♪ レンズメーカーのレンズの優秀さに最近気付かされました^^

    2015年12月09日22時08分

    レドビ

    レドビ

    ねこごろう☆さん そう言っていただけて嬉しいです! ありがとうございます^^ 死を目の当たりにすることで生に改めて向き合う機会になりました^^ 大切な家族を失う悲しみはほんとうに大きなものですねぇ…

    2015年12月09日23時56分

    レドビ

    レドビ

    オズマさん とうとうこの子も空へかえっていきました^^ 色々としてあげたこと、もらったもの、してあげたかったことが浮かんできますね… 奥様はボビちゃんと触れ合う時間も長かったでしょうから寂しさもひとしおだったのかもしれませんね… ありがとうございます^^ きっと、幸せに生をまっとうしてくれたと思います☆

    2015年12月18日12時20分

    duca

    duca

    どのようなお言葉を掛ければよいもか、、、 ご家族の愛情に包まれて幸せに過ごされた ことは大変よく伝わってきました。 心情お察しいたします。

    2016年01月03日19時23分

    レドビ

    レドビ

    ducaさん 共感いただきありがとうございます^^ 愛犬というのは注いだ愛情を倍にして返してくれますね^^ 皆様にもこうして想っていただけて、きっと天国で幸せに過ごしてくれていると思います☆

    2016年01月03日20時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたレドビさんの作品

    • 憩
    • Aquarium
    • 時には花を・・・
    • wind
    • このカッコ♪
    •  raise one's eyes

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP