写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

秋色彩色取々 Ⅱ

秋色彩色取々 Ⅱ

J

    B

    「あきいろいろどりいろとりどり」、早口言葉で5回言ってください!!(笑 県道から山の秋色美しい所を切り取っただけの写真です。ただ、今年はこれ以上の秋色は 期待できないかと。本日2部作、2作とも一本の針葉樹でしょうか、アクセントにしました。 今秋は野迫川の雲海目当てに3度行きましたが、すべて空振りでした。 手ぶらでは帰れないので、帰りに撮ったモノです。ちなみに先日の入院前です。 手持ち撮影。C-PLフィルター使用。

    コメント11件

    yamamana10

    yamamana10

    哲さん、こんばんは。さすがニコンのフラッグシップ機に哲さんの設定が加わり素晴らしい描写です、木々の1本1本が生きていますね。今年も後少しですね、12月は何を撮るのですか?私はイルミネーションにも挑戦してみたいと思っています。ただ、良い所があるのですが、周りの明かりがうるさかったり、人も多いとか、どんなイメージにするか?迷っています。(*^^*)

    2015年12月03日21時28分

    hisabo

    hisabo

    あきいろいろどりいろとりどり、 五回言えた。♪

    2015年12月03日21時45分

    Pleiades

    Pleiades

    緑の中の色とりどりの秋色が綺麗ですね^^

    2015年12月03日21時57分

    ロバミミ

    ロバミミ

    こうして自然の紅葉を拝見すると常緑樹が より美しさを引き立たせていますね。

    2015年12月03日23時52分

    シロエビ

    シロエビ

    無理です!カミカミです。

    2015年12月04日20時10分

    三重のN局

    三重のN局

    早口言葉『あきいろいろどりいろとりどり』、早口言葉で5回…1回目で舌を噛みそうになってしまいました(笑)

    2015年12月06日13時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    早口言葉になりませんでしたが何とか課題はクリアーしました(^_^) 自然がもたらす色彩の多様性に改めて感心させられるのがこの時期です。 美しい発色での表現は流石ですね~

    2015年12月06日17時46分

    楓花

    楓花

    色んな色が混ざって美しいですね♪ アクセントの針葉樹が良い感じです!

    2015年12月06日19時31分

    mizunara

    mizunara

    綺麗ですねぇ。 「切り取っただけ」とのことですが、僕はそういう作為のない素直な写真が好きですよ。 どちらかというと、1枚前のほうに惹かれますね。

    2015年12月06日21時04分

    ムサゴロウ

    ムサゴロウ

    無理、言えね~^^

    2015年12月08日11時37分

    asas

    asas

    山の紅葉らしい荒々しさが魅力ですね! 仰る通り手前の針葉樹がアクセントになって 奥行き感も増してますね(^^♪

    2015年12月08日19時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 虹が架かるような
    • 碧龍<PRD>
    • 静寂閑雅 Ⅱ
    • Plant Tour Ⅱ
    • Going to the BLUE World
    • 花見スロープカー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP