calico
ファン登録
J
B
山葵田にて。 識別はとても難しいと思いますが、雄若鳥の特徴が出ている個体だと思いました。 オス若の背中が瑠璃色に変わるまでには3年はかかるそうです。 そして濃いきれいな瑠璃色になるにはもっとかかるのだそうです。 野鳥の寿命は平均3年くらいですので、青い背中にならないうちに命を落としてしまう個体も多いと思われます(p-q) そう考えると、真っ青な瑠璃色をしている雄鳥に出会えたら嬉しいですね(´ー`)
人生いろいろさん へぇぇ~!! イソヒヨドリも、最初からあの色ではないんですね! 知りませんでした(´ー`) この画では見づらいですが、翼の上の部分に青みがかったようなところがあります。
2015年12月03日08時28分
バジル2022
ああ、そういえば、近所に出てくるイソヒヨドリも、若い時は、地味なブルーで 成熟すると、綺麗なブルーになりますね。
2015年12月02日19時51分