elvis0713
ファン登録
J
B
高齢者の場合、体重変化がないときはエネルギー摂取量と消費量がほぼ等しい状態と考えられます。必要なエネルギーが十分にとれない場合(エネルギー摂取量が消費量を下回る場合)は、筋などの体たんぱく質量や、蓄積脂肪が低下していきます。これらは身体機能や生活の質の低下にもつながる恐れがありますので、特に高齢者では注意が必要です。by 健康長寿ネット テレビで紹介されたらしいんですが、如何にもロケーションが高幡不動 ですね^^; 行列と言えばラーメン屋に並ぶ若者たちを想像しますが、こんな光景 そうそう見られない。
リストリンさん コメントありがとうございます。 消費量が一時的に増大するのも如何なものか?と存じますが スポーツが出来ることが羨まし~~です。ワタシは10㍍走っただけで死にそうになります^^;
2015年12月02日09時21分
小松菜川さん コメントありがとうございます。 高幡橋からの富士山UPされてますもんね。 如何に高幡不動が高齢比率が高いとは言えど流石にこの光景は異様でございました^^; ワタシは宝くじに並ぶ老人をみて「当たったら、ど~~すんだろ?」と気になります~^^
2015年12月02日09時29分
小松菜川さん コメントありがとうございます。 ワタシも食べたことがないので旨いかはわかりませんがコスパは高いようです。 なんせ海老天6匹で700円でしたから^^;
2015年12月02日09時44分
そうでした、そうでした! 海老天6匹700円!メニューの張り出しを思い出しました^^; これですね、並んでいる要因は^^ 海老天6匹は期待大かもしれませんが、小さい海老だったら寂しくなりますね^^ 出てくる人の表情を見てみたくなりました^^
2015年12月02日09時51分
小松菜川さん コメントありがとうございます。 ふだんは大して混んでいなかったと思います。テレビって効果絶大ですね 特に老人には^^; ほとんどワタシ テレビをみないのですが高齢化社会=老人向けの番組も増えているんでしょうね。 この向かいの開運そばは、いつも老人に占拠されていて入る勇気がありません^^;
2015年12月02日10時03分
こぼうしさん コメントありがとうございます。 何度か高幡不動に行っておりますが、このお店のこんな行列は初めて見ました。 テレビの影響大とは言え完璧にカロリー過多系の天丼に老人の列 びっくりでした^^;
2015年12月03日08時45分
リストリン
エネルギー摂取量が消費量を確実に上回っている私め! これも問題だ、可及的速やかに解消しないと。 今日は休日、これからテニスに行ってきまーす。
2015年12月02日08時41分