写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

masanobu masanobu ファン登録

日月の円窓より

日月の円窓より

J

    B

    蔵出しばかりですみません。 灯籠の日と月の円窓を通して景色を 見てみました。

    コメント7件

    フンメルノート

    フンメルノート

    面白いですね~ 三日月型の前景に瞳のような窓。 独特な魅力を持った作品だと思います

    2015年12月02日08時22分

    kusirotororo

    kusirotororo

    なんだか新鮮です!

    2015年12月02日21時49分

    きたろう

    きたろう

    MFで向こうにピンを合わせるのも大変じゃないですか。。

    2015年12月02日22時16分

    masanobu

    masanobu

    Hummel Noteさん この撮り方をしたいと思ってましたが なかなか良い対象がなくてとれませんでした、 これは江戸時代の灯籠で日月の穴が普通のものよりかなり 狭くて、穴の向こう側の景色に千両の実を入れるのがやっとでした。 この反対側から撮ると壁だけでした。(^^)

    2015年12月05日07時33分

    masanobu

    masanobu

    Kちゃんさん 以前からこんな撮り方をしょうと思ってて よくやってたんです。最近他の方がこんな写真を出しておられたので 私も以前の写真の中から出して投稿しました。

    2015年12月05日07時36分

    masanobu

    masanobu

    kusirotororoさん 灯籠の円窓からは景色が限定されるので なかなか良い風景にはなりにくいですね。

    2015年12月05日07時37分

    masanobu

    masanobu

    きたろうさん そうなんです、中腰で手持ちなので なかなか合わなくて腰が痛くなりましたね。(^_^;)

    2015年12月05日07時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmasanobuさんの作品

    • 大手門橋
    • 夜景
    • 強固な守り 2
    • 大出の吊り橋を上流より見る
    • 溶岩の石垣
    • 互屋根のモミジ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP