- ホーム
- sarasara330
- 写真一覧
- 塀越しの紅葉
sarasara330
ファン登録
J
B
J
B
瓦塀の向こうには鮮やかな紅葉が見られました。 美濃大智寺にて
ここの塀越しに見える紅葉、やっぱり綺麗ですね。 先週末、ここに行きたかったのですけど、全く時間が無く断念しました。 これを拝見させてもらって我慢です。
2015年12月01日22時11分
sanrakuさん コメント有難うございます。 全般的にはやっぱり良くないかなと思っています。 場所によっては例外的なところもありますね。 このお寺も全体的には良くないんですが、部分的はこうして綺麗な ポイントもありました。
2015年12月04日13時01分
fukumaさん コメント有難うございます。 曇り空で立体感はあまりなかったんですが、 弱い光が入っていて緑から赤へのグラデーションは綺麗でした。
2015年12月04日13時02分
陽だまりサン コメント有難うございます。 この寺も全体的は例年比べてあまり良くなっかんですが、 ここからの眺めだけは例年通りに鮮やかな紅葉が見られました。 入口の紅葉がまだ色づき始めたばかりでしたので今週末辺りが良いかもしれません。
2015年12月04日13時07分
プーチンパパさん コメント有難うございます。 ここは由緒ある寺院で且つ静かなお寺で いつ来ても何か良いことが有るんじゃないかなと期待感の持てる場所です。。
2015年12月04日13時09分
写楽旅人さん コメント有難うございます。 曇りで立体感に欠けますが、色変化が綺麗でした。 瓦の色がもう少し濃いとさらに良いんですが、贅沢ですね。
2015年12月04日13時10分
nikonboyさん コメント有難うございます。 曇りの優しい光が嫌な反射をなくしてくれて素直な発色をしてくれました。 正直、この場所だけが抜きん出て綺麗な場所でした。 他のポイントはどこも今一でした。
2015年12月04日13時12分
Pink leafさん コメント有難うございます。 塀越しのモミジってやっぱりシチュエーションとしては切り取りやすく 絵になるので昔から好きなポイントです。 なのでどこへ行ってもまず塀越しのモミジを探すようにしています。
2015年12月04日13時14分
kei2015さん コメント有難うございます。 京都へ今年は久しぶりにこの時期出かけましたが、 確かに今一だったと思います。 一番がっかりしたのは落葉がほとんどが枯葉状態で 苔との組み合わせが全く絵にならなかったという事ですね。
2015年12月04日13時19分
sanraku(RIP)
鮮やかですね。今年の紅葉は良くないとの話を聞きますが、何が悪いのでしょうか。
2015年12月01日21時45分