写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

葉の上のヤマトシジミ

葉の上のヤマトシジミ

J

    B

    枯れ草が目立つようになった小川沿いの草むら。 セイタカアワダチソウの葉の上で、翅を広げて朝陽を浴びていました。

    コメント10件

    バジル2022

    バジル2022

    朝陽に翅が美しいブルーに輝いて綺麗です(*^_^*) 翅も傷んでないので、このまま冬を越すのでしょうか?

    2015年12月01日20時28分

    idsd

    idsd

    とても綺麗ですね(^^)

    2015年12月01日20時33分

    kazu-p

    kazu-p

    翅を広げて気持ちよさそうですね(^O^)

    2015年12月01日21時06分

    Biwaken

    Biwaken

    人生いろいろさん ありがとうございます。 朝陽に輝く青い翅が、とても綺麗でした^^ 寒い中、目一杯翅を広げて、太陽の光をたくさん浴びようとしているようでした。 翅の痛みが無い、とても綺麗な個体でしたが、成虫での越冬は出来ないようで、この後は死んでしまいます。 残念ですが、成虫の姿はもうしばらくしたら、見納めです・・・。

    2015年12月01日21時08分

    Biwaken

    Biwaken

    idsdさん ありがとうございます。 朝の光を浴びて、青い翅がとても綺麗でした! 寒くなって、先日強い風も吹いていたので、もう見かけられないかと思っていましたが、案外出会えました^^ 背中から見るヤマトシジミ、とても可愛く、綺麗でした!

    2015年12月01日21時16分

    Biwaken

    Biwaken

    kazu-pさん ありがとうございます。 寒い朝、一杯に翅を広げて、朝の光を浴びていました。 青い色合いがとても綺麗に輝いていました^^ 心地良さそうに朝陽を浴びていて、可愛らしかったです!

    2015年12月01日21時27分

    宇宙玉

    宇宙玉

    まだ蝶に会えるのは羨ましい

    2015年12月02日05時57分

    Biwaken

    Biwaken

    chunchunさん ありがとうございます。 朝早くに行きますと、草むらのあちこちで留っている姿に出会えます。 そして、朝露に濡れた翅を乾かすように、朝の光を浴びています。 日中は、飛び回っている事が多く、逃げられる事が多いです^^; 朝は、じっとしてくれている事が多いので、お勧めですよ!

    2015年12月02日20時30分

    Biwaken

    Biwaken

    宇宙玉さん ありがとうございます。 ありがたい事に、こちらの公園では、まだ蝶達に出会えます^^ もうそろそろ、その姿も見れなくなると思いますが、最後まで見ていこうと思います。 私は、リスや小鳥達に出会われる宇宙玉さんを羨ましく思います!

    2015年12月02日20時36分

    Biwaken

    Biwaken

    ハナミズキさん ありがとうございます。 朝の光に輝く青い色が、とても綺麗でした! ずいぶん寒くなりましたが、まだ出会う事が出来ました^^ 寒い中、翅を広げて太陽の光を浴びる姿、とても綺麗でした!

    2015年12月02日22時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 草むらのツバメシジミ
    • 葉上のシュレーゲルアオガエル
    • バンザーイ!
    • 草むらのベニシジミ
    • 支那沢胡桃の並瓢虫
    • 落葉のケマイマイ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP