写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

remio remio ファン登録

おいっ、鬼太郎っー!

おいっ、鬼太郎っー!

J

    B

    2015年11月30日、93歳で急逝された漫画家の水木しげるさん。 妖怪のごとく永遠に生き続けるのではないか...と、勝手に思い込んでいただけに悲しく大変に残念です。 この写真は昨年赤城自然園で撮影した、ハバヤマボクチという植物の一枚ですが、 まるで鬼太郎の髪の上に乗る目玉オヤジのように見えて仕方ありませんでした。 「おいっ!鬼太郎っー!」 そんな甲高い目玉オヤジの声がきこえて来そうです。 水木さんのご冥福を心よりお祈りいたします。

    コメント3件

    remio

    remio

    こぼうしさま ハバヤマボクチ、目玉オヤジに見えますよね、 生前、水木しげるさんは「この世は通過するだけのものだから、 あまりきばる必要ないよ」と作品の中で言っていましたが、様々な経験から漫画という形を通して あの独特の死生観溢れるメッセージを伝えてくれる偉大な先生だったと思います。 漫画はもちろんですが、少しお茶目で頑固で普通の人間では感じていない何かを知っている 奥深い水木しげるさんの語り口調が大好きでしたので まだまだいろいろなお話をきいてみたかったなぁ~と残念でしかたありません。

    2015年12月02日03時07分

    hanapan

    hanapan

    水木先生の名言で好きな言葉は 「好き」の力ほど、人生を生きていくうえで 大事なものは ないような気がする。 好き=生きがい ですよね~~(⌒_⌒)ニコ

    2015年12月02日21時34分

    remio

    remio

    hanapanさま 水木しげるさんの語る言葉って心に響きますよね~ 片腕を失っても片腕だけで、 好きな絵を描き 目に見えないものを信じて生きていく、 あのブレない生き方が大好きでした。 手塚治虫先生もそうでしたが、 漫画を通してこの世界で生きていくうえでの 大切なメッセージを伝えてくれる偉大な師を失った悲しみは大きいです。 好きな事をする大切さ、他人との比較ではなく あくまでも自分の楽しさを追求しなさい という水木さんの言葉は 写真を楽しむ私達の心にも沁みますね~(^○^)

    2015年12月03日01時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたremioさんの作品

    • とろけるように
    • 秋のお・も・て・な・し
    • コスモス飴~CosmosCandy~
    • 風立ちぬ
    • わ鐵 2015紅葉
    • 眩光に包まれて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP