写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

asas asas ファン登録

奥の細道

奥の細道

J

    B

    人生いろいろ、モミジも色々

    コメント14件

    ぴちょん

    ぴちょん

    美しいモミジの色合い、奥に続く道。 感動しました!

    2015年11月30日19時54分

    楓子

    楓子

    何となくこの先に進むのが怖い雰囲気があります。

    2015年11月30日20時59分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    松尾芭蕉も、きっとこんな道を歩いてたんでしょうね! 古の雰囲気が素敵です。 ちょんまげした人とかが歩いてきそうですね^^

    2015年11月30日21時05分

    光画部R

    光画部R

    京の亀岡・・・ なおよし ですね~。

    2015年11月30日21時50分

    日陰のメロンクリームパン

    日陰のメロンクリームパン

    紅葉踏み分け鳴く鹿の声聞く時ぞの感が漂ってきますね。

    2015年11月30日21時58分

    ゆず マン

    ゆず マン

    今年は何処も綺麗に紅葉し無かったようですが、シワシワで丸まっちゃって落ちた紅葉も絵になりますね(^^)

    2015年11月30日22時08分

    一息

    一息

    綺麗な紅葉と奥へと伸びる古道、 古人の往来に思いが馳せる素敵な作品ですね~!

    2015年11月30日22時43分

    izzuo119

    izzuo119

    移り変わる彩画きれいですね。 この先にお寺があるんでしょうか。 美しくも進むのはちょっと怖い感じもありますね。^_^

    2015年11月30日23時17分

    masat

    masat

    苔むした古い道と抑え気味の紅葉、すばらしいです!

    2015年11月30日23時50分

    ラボ

    ラボ

    緑、黄、赤、一本の木で愉しめますね ^^ この道の奥には、何があるのでしょう? 裁判を欠席した某氏の隠れ家では無いと思いますが・・・(笑)

    2015年12月01日00時33分

    自然堂哲

    自然堂哲

    昨日、かんなり久しぶりに京都行きました。 やっぱ、皆さんの言う通り、今年の紅葉あんまりのようですねぇー。 ちょっと残念でしたが、後2回行くつもりです(笑 駄作をたくさん撮りに行きます。 タイトルにマッチした秋の奥の細道、芭蕉も喜んでおられると思います。 紅・黄・緑がバランスよく、綺麗な楓、なかなかこういうのを見つけるのが難しいですよね!!

    2015年12月02日11時54分

    ロバミミ

    ロバミミ

    物語がありますね。asasさんの懐の深さを感じます。 だんだん美しい紅葉に出会えなくなってきてるような気がします。

    2015年12月02日22時02分

    kakian

    kakian

    美しい光ですね。

    2015年12月04日22時01分

    まあるい。

    まあるい。

    昼間の光なんですね。 てっきりスポットライトを自家発電したかと思いました(@_@;)。 ☆自家発電はないですね(>_<)。 不思議な色合とキャプションに心、色々と考えるところが出てきた一枚です。 ほんと、いろいろですね~。

    2015年12月06日18時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたasasさんの作品

    • 天使の中庭
    • What a Wonderful World
    • 朝霧の参道
    • 山寺の光と影
    • The Long And Winding Road
    • 雨の紅参道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP