写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

冬への準備

冬への準備

J

    B

    散歩中上の方で何か動く気配を感じて見上げると、台湾リスが食事中でした。 一本の木になんと10匹くらいのリスがいましたが、この後一斉にいなくなりました。 まるで統率が取れているかのように・・・

    コメント11件

    OSAMU α

    OSAMU α

    可愛い光景ですね~! 台湾リスが散歩道に居るなんて、嬉しいことですが驚きですね。

    2015年11月30日12時20分

    inkpot

    inkpot

    私も散歩中に姿を見たり、激しい声を度々聞きます。台湾リスは冬眠をしないそうですね。

    2015年11月30日14時43分

    mint55

    mint55

    可愛いですね^^ 寒さにも強いのでしょうか(^^♪ 玉ボケが綺麗な一枚です(^_^)v

    2015年11月30日20時20分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU αさん; ありがとうございます。 この辺りには沢山いますが、一本の木に一度に10匹近くが同時に現れるのは 初めて見ました。

    2015年11月30日20時27分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 台湾リスは冬眠しないんですか、そうか、基本的に暖かい所の生き物ですからね。

    2015年11月30日20時28分

    sokaji

    sokaji

    mint55さん; ありがとうございます。 エゾリスなんかとは違うんでしょうね。 玉ボケが出来るアングルを狙っての撮影です。

    2015年11月30日20時29分

    ま~坊

    ま~坊

    リスくんも大忙しといった時期になりましたね。 今朝も冷えます。 つくばの朝は間も無く氷点下に届く勢いです。

    2015年12月02日06時23分

    sokaji

    sokaji

    ま~坊さん; ありがとうございます。 一本の木に10匹くらいのリスが集まるなんてこの辺りでは珍しい光景でした。

    2015年12月02日11時10分

    Usericon_default_small

    せいたろ

    たくさん居すぎるとありがたみが無い様な(笑) それでも枝の配置など絶妙なショットではないでしょうか。

    2015年12月02日18時33分

    sokaji

    sokaji

    せいたろさん; ありがとうございます。 枝の配置ですか・・・ リスと背景の丸ボケの配置を考えるとこの切り取りとなりました。 結果オーライでした。

    2015年12月02日19時58分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 鎌倉あたりでは台湾リスが増えすぎて困っているようです。

    2015年12月05日09時08分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • お立ち台
    • おまたせ~っ!
    • 春に恋して
    • チビカマ
    • あっ あそこに春が・・・
    • 浮気心

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP