勝兜
ファン登録
J
B
NISMO FESTIVAL2015 先週GAZOOのFESTIVALでニアミスしたこくぼっち@待受画像集さんと初コンタクト(*^_^*) いろいろとお話ができて楽しかったぁ! 今年はタイトル通り「GT-R」の年だったと思います。来年も大きなレギュレーションの変更はないようなので完成度が高まっているGT-Rにチャンスなのでしょうか… 個人的にはトヨタ・ホンダの巻き返しに期待!
カッコいい絡みですね~ レース以外のイベントは行ったことが無いので行ってみたいです。 こくぼっちさんとコンタクトとれましたか!自分はなんだかんだでまだお会いしてないんですよ…(;'∀') 次は自分も混ぜて下さい(*´▽`*)
2015年11月30日06時16分
複数台写った写真は、やっぱりカッコいいですね♪ 私が朝から行けることができていれば、もう少しゆったりとお話しできましたね。 また、どこかに撮影に行きましょ~(≧∇≦)b
2015年11月30日08時10分
ゆずマンさん、ありがとうございます。 ニスモフェスティバルには初めて参戦しましたが楽しかったです。 ただ日産・ニスモの活躍をあまり喜んでいない自分がおりまして…(^_^;) それは日産車オーナーの経験がないからだと気づき…(汗) よぉ~っし!次は日産車を買おう!そうすればトヨタ・日産・ホンダの どのメーカーが活躍しても喜ぶことができますわ(笑)
2015年11月30日20時16分
hiroさん、ありがとうございます。 日産の今年の活躍に敬意を表し、プチレースでこの絡みを撮りたかったので満足してます。 ややカリカリ感が足りませんが(^_^;) 感謝祭はなかなか楽しいです。参戦お薦めします! 貴兄を交えて、親交を深めることができればいいですね。 来年は是非この時期富士へ(*^_^*)
2015年11月30日20時26分
こくぼっちさん、ありがとうございます。 貴兄の贔屓プリウスコーナー… 気に入りました(*^_^*) 工夫次第ではまだいろいろな切り取りがあるかもしれませんね。 撮影に関しても私のようにガツガツしてなくて、肩の力が抜けてる感じでナイスです! また、ご一緒しましょう。
2015年11月30日20時32分
ゆず マン
ニスモフェスティバルは昔岡山のTIサーキットで行われてて、何回か行ってました(^-^) またこちらでも開催して欲しいなぁ~(>_<)
2015年11月30日05時29分