*kayo*
ファン登録
J
B
竹と椿で有名なとある庭園に到着、椿は春なれど数種類は咲いていました。 紅葉・椿・竹・苔も美しく癒されました♪ いつも見ていただきありがとうございます♡
写楽旅人さま タイトルに気合が入ります。(笑) 画も決まってたらさらに嬉しいです♪ コメントありがとうございました。 mint55さま 苔に白い椿だけたくさん落ちているところもあり それも美しかったですが季節的に紅葉が入るとまた素敵でした。^^ コメントありがとうございました。 nekomimiさま ちょっと欲張りな感じもしますが晩秋の風情を感じました♪ ここは椿が有名な庭園なんです、侘助が何種類か咲いていました。 コメントありがとうございました。 としごろうさま この画は赤やピンクの椿よりこの白椿ならではだと思います。 小躍りしたくなるコラボでした。^^ コメントありがとうございました。 fukachinさま 嬉しいお言葉です。^^♪ コメントありがとうございました。 seysさま ぽとり落ちる姿が縁起悪いとされてきましたが潔いですよね。^^ 紅白でお目出度く♪ コメントありがとうございました。 岩魚さま 庭園美、美しく掃き清められるより風情を残されたのかなと思います。^^ コメントありがとうございました。 リストリンさま この姿を目にしたときタイトルがぱっと閃いて忘れないよう携帯メモして帰りました。^^ 散る美しさのメロディーが♫ コメントありがとうございました。
2015年11月30日12時35分
Teddy_yさま さすがに傷みが入り真白のままではありますが 存在感ありました。 それぞれに凛と散り美しかったです♪ コメントありがとうございました。 takujiさま もみじ不作でもオンシーズンの京都はすごい人やったでしょうね。 もう人にもまれて特急に乗る体力もなく急行で座って八幡で降りてくてく歩いて樟葉から戻りました。 それなりの紅葉やこんなシーンも楽しめて良かったです。^^ コメントありがとうございました。 efabさま 白い椿だけがたくさん苔の上に散ったシーンもありましたが季節感欲しくこちらにしました。^^ コメントありがとうございました。
2015年11月30日23時42分
sarasara330さま 赤・白・緑と色だけ言葉にするとどこかの国旗のようでもありますが^^; 和のこの三色はとても心が惹かれますよね。^^♪ コメントありがとうございました。
2015年12月02日08時09分
キンボウさま やはり白椿だけ落ちているところより紅葉も落ちているところを探してみました。 どこかの国旗みたいやなあとも思うのですが。^^* コメントありがとうございました。
2015年12月07日21時46分
早いもので本年も残すところあと僅かとなりました。 Photohitoの皆様の素晴らしい作品を拝見させていただきながら一年を過ごすことができました。 来年もお付き合いの程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 よいお年をお迎えください。
2015年12月28日09時06分
Kodachrome64さま 暮れも押し迫りましたね。 拙い写真を見ていただき感謝しております。 お体大切になさってくださいね。 これからもよろしくお願いいたします。 どうぞ佳いお年をお迎えくださいね。 コメントありがとうございました。
2015年12月30日11時02分
写楽旅人
タイトルも画も決まってます!
2015年11月29日20時45分