写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

フンメルノート フンメルノート ファン登録

滲む高層ビル

滲む高層ビル

J

    B

    お散歩フォト。秋色は横浜市街地ではとらえられませんでした。土曜日の午前中、天気がよく風がないので建物がきれいに反射していました。これも天地反転です。

    コメント36件

    忘却の空

    忘却の空

    映り込みが素敵です!

    2015年11月29日20時17分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    空が凄く青い感じで面白いですね(^O^)

    2015年11月29日20時18分

    OSAMU α

    OSAMU α

    幻想的で美しい映り込みですね!

    2015年11月29日20時22分

    kazu-p

    kazu-p

    面白いですね、都会が揺れているようです(^O^)

    2015年11月29日20時37分

    pianissimo

    pianissimo

    ステキですね。 一瞬、故意に露出オーバーさせて夜間撮影したのかとも、思いました。。。 素晴らしいです!

    2015年11月29日20時44分

    ko-metal

    ko-metal

    水の中から撮ったみたいですね。

    2015年11月29日21時02分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    実に幻想的でもありリアルでもあり・・・

    2015年11月29日21時09分

    meisme

    meisme

    横浜いいですね。散歩に行きたい〜^^;

    2015年11月29日21時23分

    kunicoco

    kunicoco

    斬新、、、!

    2015年11月29日21時33分

    岩魚

    岩魚

    なるほど、逆さまなんですね❗️ 写り込みの方が青みが増しますね❗️

    2015年11月29日22時05分

    shoken

    shoken

    異次元の街を創り出していますね。 いつも脱帽です。

    2015年11月29日22時17分

    tatsan

    tatsan

    陽炎のようですね。 幻想的でかっこいいです(*'ω'*)

    2015年11月29日23時19分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    不思議な世界、、イイですね〜〜

    2015年11月30日00時37分

    maple006

    maple006

    こういう表現も面白いですね♪

    2015年11月30日08時27分

    さいぱん

    さいぱん

    映り込む空が実際の空より青そうですね 寒さでビルが震えてる感じ^^;

    2015年11月30日08時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    魅力的な虚像の世界に引き込まれます。 インパクトのある素敵な切り撮りですね~

    2015年11月30日09時52分

    フンメルノート

    フンメルノート

    忘却の空さん いつもありがとうございます。12月ですね。これからもよろしくお願いします

    2015年12月01日11時35分

    フンメルノート

    フンメルノート

    RE-ROCKETさん 水面の反射をくっきりさせるために露出合わせたら、リアルの方が白飛びしました(笑)

    2015年12月01日11時36分

    フンメルノート

    フンメルノート

    OSAMU αさん いつもありがとうございます。もう少し解像度が高ければいいんですが、豆センサーコンデジならこんなもんです。1インチ以上のコンデジ買っておくかなぁ(笑)

    2015年12月01日11時38分

    フンメルノート

    フンメルノート

    U.yu.さん 水面の反射をくっきりさせるために露出合わせたら、リアルの方(下)が白飛びしました(笑) ありがとうございます

    2015年12月01日11時40分

    フンメルノート

    フンメルノート

    kazu-pさん さざ波がすこーしあったのでにじんだように見えますね。水面が揺れてなければくっきりしていたけど、どっちがよかったんでしょうね? ありがとうございます

    2015年12月01日11時41分

    フンメルノート

    フンメルノート

    pianissimoさん ある意味水面をくっきりさせるためにそこに露出合わせているので、現実の方は白トビしてますね。 ありがとうございます

    2015年12月01日11時42分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ariesis.さん 嬉しいでするありがとうございます。でもよく考えたらワンパターンだなぁと自分で思っています(笑)

    2015年12月01日11時43分

    フンメルノート

    フンメルノート

    悠奈。さん ありがとうございます~ もう少し解像度が高ければいいんですが、豆センサーコンデジならこんなもんです。 かといって一眼・ミラーレスとレンズを持つ気はないので、雰囲気ものってことで(笑)

    2015年12月01日11時45分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ko-metalさん そうですね、水の中から見たらどんなんでしょうね?冷たそうだから絶対そんな事しませんけど(笑) コメント有難うございます

    2015年12月01日11時46分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ゆきゆきさん ひっくり返す(元に戻すと)とシロトビしたビルの写真となります(笑)

    2015年12月01日11時47分

    フンメルノート

    フンメルノート

    meismeさん 是非横浜に~といいつつ、僕は散歩メインなので人通りのない方ない方へ向かっています。 たまーに定番の場所の人の隙間からパシャってやりますけどね(笑)

    2015年12月01日11時49分

    フンメルノート

    フンメルノート

    kunicocoさん 斬新ですかね? ありがとうございます。 嬉しいです~

    2015年12月01日11時49分

    フンメルノート

    フンメルノート

    岩魚さん 水面の反射をくっきりさせるために露出合わせたら、リアルの方(下)が白飛びしました(笑) ありがとうございます

    2015年12月01日11時50分

    フンメルノート

    フンメルノート

    shokenさん 脱帽だなんて、ほめ過ぎです。 僕は皆さんのようなきれいな写真、解像感はムリなので少しうらやましいです。 かといって重いのはウォーキングに邪魔なので持たないですけど(笑)

    2015年12月01日11時52分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ぽりさん ありがとうございます。普通にも撮りました(笑) 全く使いみちのない風景です(笑) でもこの日は映り込みが鮮やかだったのでラッキーでしたよ

    2015年12月01日11時53分

    フンメルノート

    フンメルノート

    tatsanさん いつもありがとうございます。 ラッキーな状況でもありましたけど(午後は曇って反射していない)、ホワイトバランス変えてひっくり返しただけなんです。

    2015年12月01日11時55分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ブラックオパールさん 反射しているところ、鏡もそうですが、向こうに映る人とかが別の動きをしたら怖いので、人の映り込みは避けてます←こわがり

    2015年12月01日11時56分

    フンメルノート

    フンメルノート

    praha006さん ありがとうございます。ホントは秋を探しながらのウォーキングのはずが、ぱっとしない紅葉で、かわりにこんな夏っぽいのになりました(笑)

    2015年12月01日11時58分

    フンメルノート

    フンメルノート

    Teddy_yさん いつもご丁寧にありがとうございます。 Teddy_yさんの写真見ていたら、玩具みたいなカメラでのスナップです(笑) それでもいつもお声掛けいただいて感謝しています

    2015年12月01日12時00分

    フンメルノート

    フンメルノート

    nakacharさん 是非、ちゃんとしたカメラで撮ってみてください。僕のは解像感なさすぎです(笑)

    2015年12月01日12時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたフンメルノートさんの作品

    • 熊手販売
    • 平等院鳳凰堂
    • 太陽と海と牧場と
    • 平成最後の年度末
    • 一文無し
    • ゆらり秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP