ABU-MOSA
ファン登録
J
B
501さん ありがとうございます。 昔々、樹から落ちたカラスの子供を育てて、 大きくなっても家で飼っていたことがあります。 とても、可愛いい、利口な鳥です。人の声の真似も 出来ます。
2015年11月29日00時35分
私も以前、ひょんなことからまだ目も開かない雛から育てたことがあります。 頭がいいし、よく懐きますから可愛いですね。 だいぶ大きくなって、外で餌の捕り方を教えていた時、オナガの群れに威嚇され追われて飛んでいってしまいました。 心配していたら1ヵ月後に帰ってきました。 1週間ばかり姿を見せてくれましたが、またいなくなりそれ以来見ていません。 元気でいてくれればいいのですが。
2015年11月29日20時23分
Pleiadesさん ご覧いただき、感謝です。 小生も、昔カラスを家に飼っていたことだありました。 あごの羽毛は、気が付きませんでした、覚えていません。
2015年11月30日15時20分
ABU-MOSAさんのカラスの写真はいつもひょうきんで、素敵です。 撮る人からの愛を感じます。 小学生の時、国語の教科書にカラスを飼う人の話があり、そこでも人になつき、甘えるカラス達の姿がありました。そんな穏やかな空気を感じます。
2015年12月05日23時13分
Big Footさん ありがとう存じます。 昔長く飼っていたことがあり、カラスの賢さ、 あいきょう、ひょうきんさを、思い出すとつい なつかしくなります。
2015年12月21日14時08分
501
もしかして、カラスと話せますか?(^^)
2015年11月29日00時19分