写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シモフリ シモフリ ファン登録

我が町

我が町

J

    B

    那須連山に新幹線にわが町 たまに東京に出掛けて戻りますと、那須連山に冷たい空気が懐かしい。 完璧なカッペです。

    コメント16件

    からまつ

    からまつ

    ハァ~!! 何とも美しく、温かく、懐かしさにあふれる景色、羨ましいですね。

    2015年11月28日19時30分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    薄っすらと霧も出てるのでしょうか。 連峰の頂きに当たるおひさまの光が、 少し赤みを帯びて、神々しさも感じてしまいます。 きちんと、新幹線列車を入れられてますね。

    2015年11月28日21時26分

    YD3

    YD3

    スゴイ山! 素晴らしいです!!

    2015年11月29日20時09分

    ダゲレ男タイプ

    ダゲレ男タイプ

    この日は、いい感じの霧が出ていましたね!! シモフリさんはきっと撮影に出掛けていると思ってました。 私は通勤途中の車の中でしたよ。。。トホホ(/_;)

    2015年11月29日21時06分

    剣心

    剣心

    那須塩原、仕事で2回ほど行った事がありますが、こんな素晴らしい光景があったのですね!? 今度はこの景色を見落とさないようにします。

    2015年11月30日22時09分

    Eagle 1

    Eagle 1

    すごい迫力!遠近感! 雄大さを感じると同時に、人間のたくましさも感じます。 こんな素晴らしい景色を間近に暮らせば、心の大きな人間に育つこと間違いなしですね(^^)

    2015年12月01日12時05分

    シモフリ

    シモフリ

    からまつさん 有り難う御座います。 何も無い小さな町ですが、東京までのアクセスは最高です。 何せ自宅から東京駅まで徒歩と新幹線で1時間半ほどですから。 でも、新幹線利用は年数回程度です。

    2015年12月01日12時14分

    シモフリ

    シモフリ

    おおねここねこ2さん 有り難う御座います。 前の日の予報で濃霧注意報が出ていました。 朝6時頃着き頂上に行きましたが、風が出て霧は流れて行きました。 成果も無く7時までに自宅に帰ろうとクルマで出発した時、南よりまた霧が押し寄せて来ました。 後ろ髪を引かれる無念の帰宅でした。

    2015年12月01日12時23分

    シモフリ

    シモフリ

    YDさん 有り難う御座います。 ここは栃木県北部、と言う事は関東の北の端です。 上部に見える山は那須連山で、その裏側が私の大好きな会津地方になります。 でも、雪には弱く会津には近づきません。 軟弱です。

    2015年12月01日12時28分

    シモフリ

    シモフリ

    ダゲレ男タイプさん 有り難う御座います。 おおねここねこ2さんに書きました様に、この日は失敗に終わりました。 休みの日でしたら、まだまだ粘りましたけど残念です。

    2015年12月01日12時31分

    シモフリ

    シモフリ

    剣心さん 有り難う御座います。 那須塩原駅新幹線上りホームより、南西方向に見える小高い山。 稲荷山、通称地元では『みねやま』と呼んでいるスポットです。 霧の撮影が失敗に終わり、無念の一枚です。

    2015年12月01日12時36分

    シモフリ

    シモフリ

    Eagle 1さん 有り難う御座います。 ポンコツカメラマン、ポンコツ機材にも圧縮効果はあるのでしょうか? 過分なお言葉に、我が身の恥かしさを感じました。 小さな町に細々と暮らしておりますのが現状で御座います。

    2015年12月01日12時43分

    バライタ

    バライタ

     圧縮効果、効いてますね。  たなびく霞の影響か、町の上に山が乗っかっているみたいに見えて 迫力満点にございます(^^)

    2015年12月02日18時49分

    シモフリ

    シモフリ

    バライタさん 有り難う御座いました。 朝霧の撮影に失敗しまして成果無く帰って参りました。 毎年この時期は、過ぎ去った秋に未練を感じ、寂しいオジサンです。

    2015年12月03日10時24分

    seys

    seys

    なんと美しいパノラマ!!!!!! いったいどうなっているんでしょう・・・感激致しました。

    2015年12月04日22時44分

    シモフリ

    シモフリ

    seysさん 有り難う御座います。 霧の日の惨敗の一枚で御座います。

    2015年12月06日23時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシモフリさんの作品

    • 群青の春
    • 朝陽をうけて
    • 花の旅人
    • 春を抱く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP