写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆず マン ゆず マン ファン登録

Fifth impact with 500 TYPE EVA (4/4)

Fifth impact with 500 TYPE EVA (4/4)

J

    B

    今朝アップしたのはLr.で現像しましたが、こちらはキヤノン純正ソフトのDPP4で現像したものです。 比較してみると、こちらの方がカリッ!っとしてました。 純正ソフトの強みであるレンズ補正が効いてるのかも!?

    コメント12件

    小梨怜

    小梨怜

    カッコいい!!

    2015年11月28日13時52分

    ゆず マン

    ゆず マン

    小梨怜さん> ありがとうございます(^^) 運転手さんもイケメンでしたよw

    2015年11月28日13時53分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    あっほんとだ、イケメン風な運転手さんですね(^O^) EVAメチャカッコいいです^^

    2015年11月28日14時13分

    ゆず マン

    ゆず マン

    RE-ROCKETさん> でしょーw EVAもっと上手く撮りたかったんですが・・・ またリベンジしてきます(^^)

    2015年11月28日16時33分

    stig japan

    stig japan

    DPP4のレンズ補正は優秀ですね。 純正なので当然といえばそうなりますが、カリカリ現像するときは基本純正が多いですね(笑 この聖地もう少し近ければ行きたいポイントですね。

    2015年11月28日17時26分

    ゆず マン

    ゆず マン

    stig japanさん> おぉ!stig japanさんもそうでしたか! 今朝撮ったのは解像感が無かったのでLr.で少し補正してみたんですが、試しにDPP4でレンズ補正掛けたのと比較してみたら一目瞭然こちらの方がイイ感じでしたw そうですね。聖地は駅からのアクセスが悪いので、車でないと厳しいですね。 駅で自転車をレンタルして来られてる強者もいらっしゃいましたが・・・(^^;)

    2015年11月28日17時32分

    勝兜

    勝兜

    ソフトでこんなにも印象が違ってくるものなのですね(*^^*) C社の純正は凄いです!

    2015年11月28日21時14分

    ゆず マン

    ゆず マン

    勝兜さん> 僕もここまで差があるとは思って無かったのでビックリしました(^^ゞ 弄らずカリっと解像させるなら純正ソフトで現像って事ですね(^-^)

    2015年11月29日04時08分

    quojiquoji

    quojiquoji

    少し角度をつけた正面(顔)のショットは500系が一番クールですよね。 まさに弾丸列車。 そして迫力のナイスショットです!

    2015年11月29日11時10分

    ゆず マン

    ゆず マン

    quojiquojiさん> ありがとうございます(^^) 500系はホント絵になりますよね♪

    2015年11月29日19時02分

    asas

    asas

    現像も素晴らしいですが このアングルがEVAらしくて好きですね(^^♪

    2015年12月06日09時37分

    ゆず マン

    ゆず マン

    asasさん> ありがとうございます(^^) ちょっとこのレンズで撮るには遠過ぎるポジションからの撮影だったので、鬼トリミングしてますw

    2015年12月06日11時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆず マンさんの作品

    • 梅雨時ティ
    • 新緑の息吹聞こえるもう一つの聖地
    • 岩国航空基地フレンドシップデー(33/70)
    • 紅葉深まりゆく千種川
    • ハロー桜キティ
    • Blue big wave and impulse

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP