写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

0Gravity 0Gravity ファン登録

晩秋の競演

晩秋の競演

J

    B

    皇帝ダリアのように、茎が木質化する3種がツリーダリアと呼ばれています。 皇帝ダリアは、その中でも特に茎が太くなり草丈が高くなります。 皇帝ダリアは、日が短くならないと花芽ができないので、開花期が遅く11月下旬から 咲き出します。 ちょうど四季桜の開花期に合わせて咲き出していました。

    コメント4件

    バジル2022

    バジル2022

    高いところに咲くので、じっくり見たことがありませんでしたが こんなに綺麗なお花だったのですね(*^_^*)

    2015年11月28日16時41分

    マモル29

    マモル29

    ここは、駐車場の所ですね! ぼくも、撮りましたので。

    2015年11月28日17時28分

    0Gravity

    0Gravity

    人生いろいろさん コメント有難うございます。 青紫色の素敵な花たちですよね。

    2015年11月28日19時57分

    0Gravity

    0Gravity

    マモル29さん コメント有難うございます。 四季桜と共に非常に目を引く色合いですよね。

    2015年11月28日19時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された0Gravityさんの作品

    • 茶色の世界~ラクウショウ
    • 秋化粧~朱を纏う
    • 鶴舞公園の薔薇たち~紅色
    • 暮れ行く公園で
    • 温室は初夏の香り~ハイビスカス
    • 涼やかに~梅雨の合間

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP