写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fukuma fukuma ファン登録

かゆ~いの。

かゆ~いの。

J

    B

    代わり映えしないでしょうが、今シーズンも、鵜を撮ってみたいと思います。

    コメント8件

    Teddy_y

    Teddy_y

    ユーモラスな仕草を捉えられましたね~ カワウは印旛沼にも沢山生息しているのですが、こんなに近くで撮れるスポットがあって羨ましく思えます。 私も知り合いに聞いて探してみることにします。

    2015年11月26日22時41分

    きたろう

    きたろう

    面白い一瞬ですね。。(^-^)

    2015年11月27日00時04分

    ラボ

    ラボ

    カワウ、時々見掛けるものの、あの青い目を綺麗に撮れません・・・ できるものなら、マクロでドアップで撮ってみたいですね(笑)

    2015年11月27日00時42分

    fukuma

    fukuma

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 鵜までの距離はおよそ4~5mほどです。 鵜に対して、あまり気にかける人もいないので、 警戒心も薄いようです。

    2015年11月27日22時47分

    fukuma

    fukuma

    きたろうさん、コメントありがとうございます。 しょっちゅう見てると、面白い動作を見る機会も増えますね。

    2015年11月27日22時50分

    fukuma

    fukuma

    ラボさん、コメントありがとうございます。 さすがにマクロのドアップは無理でしょうが、 比較的近くで撮らせてくれますので、ありがたいです。 この場所以外で見かける鵜は、非常に警戒心が強いので、 こんなに近くで撮れることはありません。

    2015年11月27日22時53分

    seys

    seys

    うわあ~、美しい鉱石の彫刻を見るようです。

    2015年11月28日11時31分

    fukuma

    fukuma

    seysさん、コメントありがとうございます。 何度見ても羽の模様の美しさには惹かれます。

    2015年11月28日21時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfukumaさんの作品

    • ラベンダーとミツバチ 2
    • まなざし 2
    • 横目でチラリ 2
    • 燃えるが如く...
    • 旋回
    • 雪降る中で。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP