楓花
ファン登録
J
B
全体を撮ったのは色が悪くアップできません(+_+) 部分切り取りです 香嵐渓のタイトルいらないですね でも香嵐渓なんです(^'^)
緑と紅葉綺麗ですね(^^) 私の家近では今年の紅葉は駄目です。もう少し様子を見ようかな。 友達カメラマン情報では、京都も駄目情報をもらい、 行く元気もなくなりました(笑)
2015年11月26日10時41分
香嵐渓へ行かれたのですね!是非、行ってみたい紅葉の地ですが、 時期的に早かったようで残念でしたね。 杉の幹を背景に紅葉の始まりを感じる初々しく、しっとりした爽やかさがいいですね!
2015年11月26日11時09分
いつも見て頂きありがとうございます。 この写真はたまたま緑の中に綺麗な赤がある部分を切り取りましたが、 全体的にはチリチリや茶色っぽい色が多く パンフレットで見るような真赤に萌える香嵐渓とはほぼ遠い感じでした。 今年は何処も期待はずれが多いと聞きますが…ここもそうでした。
2015年11月26日14時13分
コメントお気遣いいただきありがとうございました!! 退院して参りました。 神戸のクルーズ船撮影は一日掛りでしたが、昼前から夕方は神戸をブラブラしていました。 今年は暖か過ぎたようですね。紅葉の色づき、良くないようですね。。。 早めに色づく山は良いかもしれませんが、平地辺りは全然のようですね。残念です。 私はちょっと遅い紅葉狩りを今週末から始めようと思います。 緑の中の紅の美しさが際立ち、何か貴重な紅葉という感じもまた良い描写ですね!!
2015年11月26日15時25分
香嵐渓、ウィキで調べてみました。愛知県豊田市なんですね♪ 緑のもみじの中に映える「赤」がとても綺麗ですね<^!^> こちら東北も、毎日のように雨が降って落葉の状態が悪くてダメなんです。
2015年11月26日18時50分
私はまだ一度も行ったことがありません^^; やっぱり渋滞を思うと。。 紅葉で有名な香嵐渓もまだ色づいていないんですね^^ でも私もそうでしたが。。緑とのコラボが綺麗ですね(^_^)v そして今年は色づかないまま散ってしまったりして全体的にあまり紅葉していませんね。。 大きな台風が来たり暴風雨なども影響でしょうか・・? 暖かい日も続いたりとか、、明日京都へ行く予定ですが、、どうでしょう・・^^;
2015年11月26日20時02分
月曜日の朝、香嵐渓の様子をテレビ中継したのを見ました。 祝日で6:30に駐車場が満車になったとか・・・ 東海地方で一番人気なのが肯けます。 幹のコントラストを上手く使われた紅葉は素敵な切り取りですね(^_-)-☆
2015年11月26日20時18分
自分は愛知県民ですが、温暖化のせいか紅葉が年々遅くなっているのを感じます。 何となくですが、撮影に戸惑われているのを感じましたが、香嵐渓は有名であり、 素晴らしい景観に誘われるポイントですが、夏場に猛暑が長引く年は葉っぱの痛みが激しく、 残念ながら写真撮影には迷うことが多いです。川辺でフィルターと三脚を使用しての超秒撮影を される方が多く感じています。かえって少しだけ離れますが、小原村の四季桜のほうが、 状況が良いことが多いようです。勝手な独り言ですみません。
2016年01月02日21時27分
esuqu1
えっ!香嵐渓はまだ燃えてないんですね!!!緑がいっぱいで驚いてしまいます! 人混みはいかがでしたか?まだ今年は行ってなかったので考え中です^^
2015年11月26日10時37分