- ホーム
- yamamana10
- 写真一覧
- THE WALL ST
yamamana10
ファン登録
J
B
J
B
世界経済の中心地、また訪ねてみたいです。
ウォール街ですかぁー。 一度は行ってみたいと思いますが、普段はちょっと距離を置いておきたい場所です。 yamamana10さんの作品で行った気分になります。 カメラ・写真よりもこの場所が動かすモノ、ちょっと抽象的ですが、そのモノの方が私付き合いが長いです。 私が100歳まで生きてやるんだ!!と思うのも、世界がどのように変化していくかいつまでも見たいからです。 ちなみに菊・寒菊は寒くなると出不精になるので、家で写真を撮れるようにするため昨年から育ています。 菊以外に野菜、今は白菜、サニーレタス、ブロッコリーも栽培しています。 洗濯物干せないと怒られながら(笑
2015年11月29日19時09分
哲さん。コメントありがとうございました。 家庭菜園、なかなか手広くやっていますね、 哲さん流に野菜を撮ると、どう表現してくれるか、興味あります。(*^^*) 数々の写真家がNYにいますが、「絵」になるんですよねー、全てが。定住するのわかります。私がお金もちなら、哲さんに撮らせてあげたい(笑)(*^.^*)
2015年11月29日19時46分
スミマセン。ご質問に全然回答してませんでしたね(笑 自分の書きたいことばかり書いてしまって。。。悪い癖です。 もちろん療養中です。が、ずっと家に居たり、病院に居たりするのは、凄く苦手なので、 昨日は紅葉狩、今年初めて来ました。本当は家で大人しくする方がいいとわかっていても 行っちゃうんです。何で、名目上という感じです。 今後、大きな問題が起こらない限り入院もないので、来年は仕事復帰となると思います。 勤務先は工場で、目に汚いモノが入らないかが心配なので、ならべく手術して期間をおきたいと 考えています。 野菜の写真はなかなか絵にならないので、期待しないでくださいね!!虫さんが遊びに来てくれた時、 狙う事にします。後はミニトマトかなぁー。 2年前の入院は痛くないとは心の方ですか?今はもう大丈夫ですか? ちょっと古い5月の写真にコメントいただきありがとうございます!!
2015年11月29日21時09分
哲さん。コメントありがとうございます。 「絵」にならない、野菜。知人が畑を借りてやっているので、野菜と知人を組合せて一枚撮ってみたいでと考えています。 私の病気は、不摂生がたたり成人病ですね~。(*^^*) 毎日、薬飲んでます。m(。≧Д≦。)m
2015年11月30日16時09分
juu5
仕事で出張ですか? ビルの隙間から少しだけ空が見える構図かっこいいですね(^.^)
2015年11月27日04時32分